オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年2月15日

いっかせいぜんけんぼう(てぃーじーえー)一過性全健忘(TGA)

こちらの記事の監修医師
赤坂パークビル脳神経外科 菅原クリニック
伊藤たえ

概要

一過性全健忘は突発的で一時的な記憶障害が起こる疾患で、頭の外傷など明らかな原因が認められないにも関わらず、記憶の一部が突然失われてしまうという病気です。好発年齢は50歳代から70歳代で、特に女性の発症率が高いことが知られています。健忘(ものわすれ)の原因が明確になるということは稀で、多くの場合は原因不明であり、頭部MRIなどの専門的な検査を行っても異常が見つけられないことが多いです。症状は数時間から数日の内に自然に回復しますが、症状回復後であっても発症後のことは思い出せないというケースが大半を占めます。

原因

一過性全健忘の発生機序は明らかになっていません。脳内の記憶を司る部位である「海馬」に異常が発生しているということが言われていますが、詳細なメカニズムは不明です。ストレスなどの心理的な要因やアルコールの摂取、薬物などの影響も指摘されています。その他原因として挙げられるものには、感情の高まり、性行為、突然冷水または熱湯に浸かる行為などが存在し、急激な神経の高ぶりが引き金となることが多いと言えるでしょう。また、一過性全健忘の背景には、脳の低酸素状態や脳卒中(脳梗塞や脳出血)、てんかん発作や脳腫瘍などが潜んでいる可能性があることも考慮に入れて詳細な検査が実施されます。

症状

一過性全健忘の症状が出現すると、新しい記憶を維持する能力と、発症後に起こった出来事を思い出す能力が突発的かつ一時的に失われます。時間や場所などの感覚が失われ、「自分が今どこにいて何をしているのかが突然わからなくなる」というのが代表的な症状です。一方、自分自身の名前や家族構成などは明確に覚えている事が多く、「自分の周りの人が誰なのか」ということで混乱することは少ないです。「自分が誰でどのような人間なのかということは分かるのに、自分が何をしようとしていたのかが分からない」というようなイメージです。しかし、周囲の人から現在の状況をいくら説明されても理解できず、何度も同じ質問を繰り返してしまい、不安感と興奮によってパニックになってしまう場合もあります。一過性全健忘は突然発症するため、周りの人も状況が把握できない場合が多いです。記憶障害の継続時間は、通常1時間から8時間程度と言われていますが、記憶障害が24時間継続する場合もあります。基本的には数時間で健忘症状は改善しますが、患者さんの多くは、発症中に起こったことを覚えていません。

検査・診断

一過性全健忘は主に臨床症状に基づいて診断されます。問診時には、てんかんや脳梗塞などの病歴、脳梗塞を疑う他の症状の有無なども合わせて確認されます。患者さん本人が発作時のことを覚えていないことが多いため、家族や周りの方からの情報の聞き取りも重要になります。また、脳病変の有無を確認するため、頭部CTや頭部MRI検査、脳波検査、脳血流検査なども必要に応じて実施されます。

治療

稀なケースですが、一過性全健忘の症状を引き起こした明らかな原因が特定できる場合は、その原因疾患に対する治療を行います。しかし、大半の場合、原因を特定するのは難しく、そのまま経過観察となることも少なくありません。健忘症状は数時間で消失するため、基本的には治療を行う必要はありません。また、一過性全健忘を再発する人の割合は約5から25%であるということも知られているため、一過性全健忘に対して特定の治療が必要になるというケースは稀です。

予防/治療後の注意

一過性全健忘は再発率が低い疾患ですので、特別な予防方法等はありません。しかし、一過性全健忘の原因となる大量のアルコール摂取や、日常的なストレスによる精神的な抑うつを避けることが重要であるといえます。また、健忘症状が出現した背景には、てんかんや脳梗塞、脳腫瘍などの脳神経系疾患が存在する可能性もあるため、これらの病気に対する精密な検査はしっかりと行っておくことが重要です。

こちらの記事の監修医師

赤坂パークビル脳神経外科 菅原クリニック

伊藤たえ

〇病院名 :赤坂パークビル脳神経外科 菅原クリニック
〇医師  :伊藤たえ
〇アクセス:港区赤坂5-2-20赤坂パークビル2F
〇診療科 :脳神経外科

《 経歴 》
2004年3月 浜松医科大学医学部卒業
2004年4月 浜松医科大学付属病院初期研修
2006年4月 浜松医科大学脳神経外科入局
2013年7月 河北総合病院 脳神経外科 勤務
2016年9月 山田記念病院 脳神経外科 勤務
2019年4月 菅原脳神経外科クリニック 勤務
2019年10月 医療法人社団赤坂パークビル脳神経外科
菅原クリニック東京脳ドック 院長

治療に適した診療科目

神経外科 脳神経外科

神経外科、脳神経外科のおすすめクリニック