- TOP
- 神奈川県のオンライン診療対応のクリニック・病院
- 神奈川県川崎市中原区のオンライン診療対応のクリニック・病院
- 元住吉こころみクリニック
- 大澤 亮太 先生のインタビュー取材記事
最終更新日:2022年4月4日
大澤 亮太 先生の独自インタビュー取材記事

〇病院名 : 元住吉こころみクリニック
〇医師 : 大澤 亮太 先生
〇アクセス: 東急東横線・目黒線 元住吉駅西口から徒歩3分
〇診療科 : 内科、心療内科、精神科
※TMS治療については、同グループの東京横浜TMSクリニックにて対応
〇経歴 : 開成高校卒業後、一橋大学経済学部を経て、山梨大学医学部に入学した。大学卒業後は国際医療福祉大学附属病院にて研修を行い、内科や救急などを中心にローテーション。その中で産業医を志すようになる。 メンタルヘルスを臨床現場で学ぶため精神科医として研鑽。紫雲会横浜病院やメンタルクリニックで勤務しながら、(株)エリクシアにて、中央省庁をはじめ多数の民間企業で嘱託産業医を務めた。平成29年4月に元住吉こころみクリニックを開設。令和2年2月より医療法人社団こころみ理事長に就任。産業医としては、(株)こころみらいの代表産業医を務めている。
元住吉こころみクリニック 3つの特徴
1. 心と身体のトータルサポート
内科・心療内科の診療に対応しているため、専門的な視点から心と身体の両面からサポートすることができます。内科医・心療内科医の医師が多数在籍しており、総合病院のように様々なお悩みを相談することも可能です。
2. 曜日に関わらず毎日営業
平日は20:00まで、土日も休まず営業しているため、急な受診が必要になった場合についてもサポートできる体制となっています。急な体調不良などの場合でも、安心して受診することができます。
3. かかりつけ医として地域に貢献
かかりつけ医として、地域の方々の健康な毎日を支えることを使命として診療を行っています。かかりつけの患者さんの急な体調不良に対する緊急対応や、新型コロナワクチンの集団接種など、地域に貢献できることがあれば柔軟に対応しています。
内科・心療内科の特性を活かして、心と身体の両面からサポート
元住吉こころみクリニックを開業した経緯について教えてください。
研修医時代に大学で保健室の先生をする機会があり、その経験から内科・心療内科の産業医として働くことを考えていました。幸いにもクリニック・病院の心療内科で臨床経験を重ねることもできたので、地域の方々の健康な毎日を守ると同時に、産業医としての活動拠点とするためのクリニックとして開業しました。
どのような診療を行っているのですか?
内科・心療内科にて、心と身体の両面からサポートしています。患者さんの中には、慢性疲労症候群など、不定愁訴と呼ばれる原因のわからない体調不良に悩む方もおられます。
不定愁訴については、心の問題から体調不良になっていることもあるため、心と身体の両面から診療できるという強みを活かして診療を行っています。内科・心療内科それぞれの専門医師が多数在籍しているため、専門性を活かして総合病院のように様々な悩みに柔軟にお応えできるのもこのクリニックの強みです。
心療内科を受診することに抵抗を感じる方も少なくありませんが、相談しやすい内科を入り口にして、心療内科に移って診療を受ける方も多いので、「心療内科に行きづらい」と感じている方にも是非、利用していただきたいですね。
内科と心療内科に境界線はありますか?
内科でも、ある程度までは心のサポートを行うことができますが、治療に使える薬の種類・量は限定されます。心療内科で使う薬には副作用が大きいものもあるため、使用する際は、専門的な知識をもった心療内科の専門医が適切に判断して、慎重に対応する必要があります。
心と身体には強いつながりがあるので、明確な境界線を決めることは難しいですが、内科・心療内科の専門性をうまく活かして、柔軟に対応しています。
地域から信頼されるクリニックを目指して、医療の幅を広げていく

地域医療に力を入れているのですね。
外来診療を中心に対応していますが、地域のためにできることがあれば、可能な限り協力させていただきたいと考えています。
最近では新型コロナワクチンを接種できずに困っている方が多かったので、地元の神社の敷地をお借りして、ワクチンの集団接種を行いました。その他にも、かかりつけでカルテのある患者さんであれば、電話診療による緊急対応を行うこともあります。
今後、どんなクリニックにしていきたいですか?
地域の方々から「困ったときは、ここに行けば何でも助けてくれる」と信頼されるクリニックにしていきたいですね。
今も、地域の基幹病院に勤務する医師の方に非常勤で診療を行っていただき、血液内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科に関する専門的な診療ができる体制となっています。今後は、クリニックでできる診療の幅を更に広げたり、地域の基幹病院との連携を強めたりしながら、今まで以上に地域に貢献していきたいと思います。
最後に読者に向けてメッセージをお願いします。
これからも、質の高い医療を身近なものとして受けていただくために、誠心誠意、取り組んでいきます。幅広い専門性を持った医師・スタッフとともに、かかりつけ医として地域の方々の健康を守っていきたいと考えていますので、何かお困りの際はご活用いただければと思います。
-
- 神奈川県川崎市中原区中原区木月1-28-5メディカルプラザD元住吉3階地図を見る
- 東急東横線 元住吉駅東急東横線 日吉駅JR南武線 武蔵小杉駅
- 044-789-8881
- 内科 呼吸器内科 アレルギー科 循環器内科 血液内科 心療内科 精神科
- 09:00 - 13:00
- 15:00 - 20:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ○
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- △
- 日
- ●
- △
- 祝
- -
- -
○:心療内科のみ(内科休診)△14:00〜18:00
※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内 ...