オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

検診と診療の一体化を目指す 多摩メディカルクリニック 渡邉 修俊 先生にインタビュー

最終更新日:2021年6月7日

渡邉 修俊 先生の独自インタビュー取材記事

〇病院名:多摩メディカルクリニック
〇医師:渡邉 修俊 先生
〇アクセス:国分寺駅北口(JR中央線・西武国分寺線・西武多摩湖線)
〇診療科:内科一般、消化器科、胃腸科、胃・大腸内視鏡検査、人間ドック、各種健康診断
〇特殊外来:ED治療、AGA治療、プラセンタ療法、禁煙外来、まつ毛外来、腸内洗浄など
〇経歴:
平成 2年 鳥取大学卒業
平成 2年 秋田大学医学部附属病院第一内科入局
内科一般・消化器一般・肝臓病・糖尿病・内視鏡検査
内視鏡的手術・炎症性腸疾患等の診断・治療を学ぶ
平成 7年 新東京病院消化器内科入局
平成11年 保谷厚生病院内科部長
平成12年 渡邉内科クリニック開院
平成18年 多摩メディカルクリニックに名称変更・移転

多摩メディカルクリニック 3つの特徴

①内視鏡検査のプロフェッショナル

最新のハイビジョン内視鏡を使って経験豊富な医師が検査を行います。

痛みが少なく、短時間で高精度な検査ができます。

②検診・診療の一体化

人間ドックにより病気の早期発見に力を入れています。

検査において病気が発見された場合は診療・治療も可能です。

③幅広い特殊外来

プラセンタ療法、禁煙外来、ED治療、AGA治療、といった患者さんのニーズに合わせた幅広い特殊外来を行っています。

短時間で痛みの少ない内視鏡検査を提供したい

こちらで開業された経緯をお聞かせください。

鳥取大学卒業後、消化器内科の医局に入局し内視鏡検査や内視鏡的手術・炎症性腸疾患等の患者さんの治療に向き合ってきました。これまで培った経験から、沢山の患者さんを助けるため「いつか人間ドックと消化器内視鏡検査に力を入れたクリニックを開業してみたい」という思いを抱くようになっていました。そういったタイミングで「開業してみないか」という誘いがあり、平成18年8月に国分寺駅北口に開業する事になりました。

こちらのクリニックの特徴は?

一般的に、胃内視鏡検査(胃カメラ)や大腸内視鏡検査(大腸カメラ)の検査は挿入技術が難しく患者さんの負担が大きい検査になります。

医局時代から磨いてきた技術を活かし、痛みが少なく短時間で正確な胃内視鏡検査(胃カメラ)や大腸内視鏡検査(大腸カメラ)ができます。患者さんの負担を小さくした上で適切な診断、治療ができ高評価を頂いており、とてもやりがいに繋がっています。

最新の医療機器も導入されているようですね。

最新のオリンパス製ハイビジョン内視鏡を完備し微細な病変をも見逃さない精度の高い画像により、より高い精密診断が可能です。モニターも高精細画像のハイビジョン対応の液晶モニターを使用しております。全ての部屋から画像を見る事ができ、患者さんにも大変好評です。

検診と診療の一体化を目指して

人間ドックや健康診断にも力を入れられているようですね。

クリニックでは「病気になる前の予防医学が大事だ」という考えから人間ドックにも力を入れています。定期的に健康診断や人間ドックを受診する事で、病気の早期発見につながります。また、多様なニーズに合わせて人間ドックのコースも3コースと豊富に揃えています。

勤務医時代の経験が活きているんですね。

人間ドックや健康診断の検査の結果、異状が見つかる場合、通常であれば近隣のかかりつけ医に相談する医療機関が多いと思いますが、クリニックでは検診と診療の一体化を目指して二次検診や治療を受けて頂く事ができます。様々な疾患の治療が可能なのは、勤務医時代に色々な症例に向き合ってきたからだと考えています。

どんな症状の方が早めに受診すればいいのでしょうか?

下痢、便秘、下血(血便)、腹痛などの腸症状がある方には早めに受診に来て頂きたいです。特に消化器内科として、潰瘍性大腸炎の難病例の治療にも向き合ってきましたので症状に合った治療方針も立てる事ができます。クリニックで診断、治療が難しい場合も近隣の専門医に紹介しているため安心して受診して頂けたらと思います。

広範囲地域から来られる多様な患者さんの医療貢献を

どんな患者さんが来られることが多いのでしょうか?

クリニックが位置している国分寺駅は、色々な世代の方々が利用されています。その結果、クリニックに受診される患者さんは国分寺近隣にお住まいの患者さんだけでなく学生、社会人の方など広範囲の地域から来院される患者さんも多数いらっしゃいます。

ほかに重点を置いていることはありますか?

患者さんのニーズに合わせてED治療(バイアグラ・レビトラ処方・シアリス処方)、AGA治療(プロペシア処方・ザガーロ処方)、プラセンタ療法、禁煙外来(チャンピックス処方)まつ毛外来(グラッシュビスタ処方)腸内洗浄などの特殊外来にも力を入れています。

最後に今後の展望と読者に向けてメッセージをお願いします。

おかげさまで、開業して以来、多摩地区を中心に東京都内からも、沢山の方々が診察にいらしてくださっております。今後は、少しずつオンライン診療なども視野に入れながら広範囲地域の患者さんが安心して受診できるクリニックを目指していきたいと思います。

    • 東京都国分寺市本町3-11-14地図を見る
    • JR中央本線(東京〜塩尻) 国分寺駅
    • 042-301-3001
    • 内科 消化器科 胃腸科 アレルギー科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

    「多摩メディカルクリニック」は、 国分寺駅北口商店街より徒歩3分にあります。診療アプリ「SOKUYAKU」に登録され、主に内科のオンライン診察が可能です。院長は、新東京病院消化器内科に入局し、保谷厚生...

     
    09:00 - 12:00
    15:00 - 19:00
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。

    • オンライン診療