bool(false) bool(false)
「痛くない・苦しくない」こだわりの内視鏡検査 旭医院 青木 哲 先生にインタビュー【イシャチョク】

オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

「痛くない・苦しくない」こだわりの内視鏡検査 旭医院 青木 哲 先生にインタビュー

最終更新日:2021年7月23日

青木 哲 先生の独自インタビュー取材記事

〇病院名 :旭医院
〇医師  :青木 哲 先生
〇アクセス:JR・東京メトロ・つくばエクスプレス・東武スカイツリーライン「北千住駅」東口から徒歩7分
東武スカイツリーライン「牛田駅」北口「京成関屋駅」から徒歩6分
〇診療科 :内科・胃腸内科・外科・肛門外科
○経歴:
昭和61年東京慈恵会医科大卒業。
平成6年医療法人社団寿泉会旭医院勤務。
    

今回、青木 哲院長に、開院時の思いや目指す医療、今後の展望などを聞かせて頂きました。

旭医院 3つの特徴

①「いつでも、なんでも、どこからでも」をモットーに

1946年に開院して以来、様々な患者さんを診察してきた豊富な経験と確かな実績があります。「いつでも、なんでも、どこからでも」をモットーに地域に密着した医院として様々な疾患に悩む患者さんを支え続けております。

②「痛くない・苦しくない」こだわった内視鏡検査

旭医院では、痛みや苦しさをほぼ感じない最新の内視鏡を導入することによって、患者さんの負担を減らし「安全・安心」な検査を目指しています。

③患者さんに寄り添い、安心・安全の地域医療

開院60年の歴史がありながら最新の取り組み・情報収集に努力し続ける医師が在中。患者さんの意思を尊重し、最適な治療を選択し安心・安全な地域医療を届けます。

身近に感じて、なんでも相談しやすい旭医院

医師を目指した理由は?

父親が医師だったことから気付いたら自然と医師を目指した。大志があったわけではなく「なんとなく医者を目指した」というのが正直な理由です。

お父様の医院を継承されたのですね?

約25年前に旭医院を継承し、父が築き上げた「地元に根付いたプライマリーケア(※身近にあって、何でも相談に乗ってくれる総合的な医療)」の実践・継続に努め続けています。私の得意とする専門分野は消化器疾患ですが、内科を始め幅広い診療に対応しております。

モットー「いつでも、なんでも、どこからでも」

旭医院は19時まで診療しております。仕事帰りでも「いつでも」ご利用いただけます。また、内科、外科、胃腸科、泌尿器科といった診療科目に加え、内視鏡検査、大腸カプセル内視鏡、大腸癌検診などの最新機器による検診など「なんでも」幅広い診療を行っています。最寄り駅は多くの路線が交わる北千住駅なので「どこからでも」アクセスしやすいです。



「痛くない・苦しくない」こだわった内視鏡検査

こちらの医院の特徴は?

当院は胃腸内科を専門です。多くの患者さんが内視鏡検査に不安を感じる方が多くいらっしゃると思いますが、当院は胃腸内科の専門であり、患者さんの負担を配慮し「無痛に近い苦しくない内視鏡検査」を実施しております。

最新機器とは具体的にどのようなものでしょうか?

例えば、大きさ26mmの超小型化された安全な内視鏡カプセルカメラ「大腸カプセル内視鏡」があります。

その他に、超細径最新内視鏡を使用する際、部分麻酔で痛みが極力出ないようにしております。

どのような症状の場合に受診したら良いのでしょうか?

胃痛・腹痛、胃もたれ、胸やけ、むかつき、便秘・下痢、腹部膨満感、血便、食欲低下、体重減少など消化器症状のある方はご相談ください。患者さんは地元の北千住だけでなく、都内、千葉県、埼玉県からなど広域から受診される方がおられます。

安心・安全の地域医療をお届けします。

重点を置いていることはありますか?

常に患者さんのご要望に応えられるように心がけています。例えば、薬については、こちらが一方的に処方するのではなく「こういう薬がほしい」と希望される患者さんの声にはきちんと耳を傾け、治療上安全であると確認出来れば処方します。もちろん全てのご希望に応えられるわけではありませんが「患者さんの声」を受け止めることを大事にしています。

オンライン診療についてどうお考えですか?

「対面診療に勝るものはない」とは思っていますがオンライン診療の需要は、これからどんどん高まっていくと考えています。旭医院もオンライン診療に対応しています。

最後に今後の展望と読者に向けてメッセージをお願いします。

患者さんのご要望に寄り添い、これからも地域の皆様に安心の医療をお届けいたします。「消化器疾患の症状がある方で内視鏡検査に不安を抱えている」という方は、是非「最新の機器と痛くない検査手技法」で行う「安心・安全の内視鏡検査」を受診してください。その他、幅広い診療を行っておりますので、どんな症状でも、どこの地域からでも何でもお気軽にご相談ください。

    • 東京都足立区千住旭町9-15地図を見る
    • 東武伊勢崎線 牛田駅京成本線 京成関屋駅
    • 03-3888-3508
    • 内科 胃腸内科 外科 肛門外科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

    「旭医院」は、JR・東京メトロ・つくばエクスプレス・東武スカイツリーライン北千住駅東口より徒歩1分にあります。胃腸内科を専門とするクリニックで開院は1964年、現在に至るまで多くの患者さんに寄り添って...

     
    09:00 - 12:30
    16:00 - 19:00
    -
    -
    -
    -
    -

    9:00〜12:3016:00〜19:00土曜AMのみ初診受付は上記の30分前まで臨時休診あり

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。

    • オンライン診療