- TOP
- 東京都のオンライン診療対応のクリニック・病院
- 東京都新宿区のオンライン診療対応のクリニック・病院
- 西落合ニキデンタルクリニック
- 二木 壮樹 先生のインタビュー取材記事
最終更新日:2022年5月9日
二木 壮樹 先生の独自インタビュー取材記事

〇病院名 : 西落合ニキデンタルクリニック
〇医師 : 二木 壮樹 先生
〇アクセス: 都営大江戸線 落合南長崎駅 A1出口 徒歩1分
〇診療科 : 歯科、矯正歯科
〇経歴 :
2004 鶴見大学歯学部卒業
2004~2007 鶴見大学歯学部付属病院矯正科専科生、都内審美歯科勤務
2008~開業 新宿美容外科・歯科 審美歯科院長就任
2020 開院 西落合ニキデンタルクリニック
【西落合ニキデンタルクリニック 3つの特徴】

1. 患者さんの心を第一に考え、一人ひとり丁寧に対応
患者さんの心を第一に考えて診療することをモットーとしています。患者さんの希望を丁寧に聞いたうえで、最大限にその希望に添えるよう、一人ひとり丁寧に対応しています。
2. 無駄に削らない、抜かない、治療後の美しさにこだわり抜いた治療
大切な歯をできる限り残すために、無題に削らない・抜かないを徹底しています。審美治療にも力を入れており、仕上がりの美しさにこだわり抜いた治療を行っています。
3. パリのカフェをコンセプトにした室内空間
患者さんがリラックスして診療を受けられるようにするため、パリのカフェをコンセプトにした室内空間になっています。オシャレなビンテージ家具に囲まれて、ゆったりとした気持ちで待ち時間を過ごすことができます。
歯の美しさにこだわり抜いて、患者さんに感動してもらう

なぜ歯科医になられたのですか?
美容医療の家系に生まれたので、いつかは自分も医療に携わりたいと思う一方で、デザイナーのようなクリエイティブな仕事にも憧れていました。
進路については非常に悩みましたが、あるとき自分が矯正治療を受けて、すごく歯がキレイになったことに感動したんです。このできごとをきっかけに、矯正治療に惹かれていきました。
そして、矯正治療は審美的なサポートが重要で、美容医療にも通ずるところもあることに気付きました。そこで小さいころから身近にあった医療のイメージと、クリエイティブな仕事がしたいという自分の想いがつながって、矯正歯科の道に進むことを決めました。
どのような医療を行っているか教えてください。
矯正歯科・審美歯科を中心に、虫歯・歯周病の治療、インプラントなど、歯科に関することはなんでもやっています。治療する際は、「とにかくキレイに治したい。そして、キレイになった歯に感動してもらいたい」という想いを持って対応しています。大工さんがお客さんの依頼を受けて建物の施工をするように、患者さんの希望を丁寧に聞いたうえで、希望に沿った仕上がりになるように歯をデザインしながら治療しています。
仕上がりに強いこだわりをお持ちなのですね。
歯の治療にはやり直しが利かないものも多いので、一つひとつの処置に対して細心の注意を払って対応しています。治療内容によっては、先に本物に近いものを作ってプレゼンテーションして、患者さんに納得していただいてから治療を行うところまでこだわることもあるんですよ。
それ以外にも、患者さんに痛みや不快感を覚えさせないことにも気を配っています。鏡で患者さんの頬を引っ張ったり、鏡を歯にぶつけたりしない。麻酔は浅く打って、ある程度まで麻痺させてから、深く打って本格的に効かせる。そんな細やかな心配りによって、少しでも患者さんに気持ちよく治療を受けていただきたいと思っています。
1mmへのこだわりが口元を美しくする

どんな患者さんが受診されていますか?
一般的な虫歯・歯周病の治療、歯のクリーニングなどで受診される患者さんも多いですが、矯正治療・審美治療を受けた患者さんからの口コミで受診される方もかなりいらっしゃいます。受診される方は、当クリニックの優しく丁寧な治療を求めて来られています。
患者さんにリラックスして診療を受けていただくために、パリのカフェをコンセプトにしたオシャレな内装にしていることもあって、歯の美しさに関心の高い20~30代の女性に院内の雰囲気も楽しんでいただいています。
歯を美しくするために、どんな治療をされるのですか?
一般的な歯科治療は、歯を元の状態に戻すことを目指して行うため、歯並びが悪い歯は歯並びが悪いまま、変色していた歯は変色したままになってしまいます。
審美歯科では、歯を削って形を整えたり、歯のラインを合わせて左右対称にしたり、歯をナチュラルで透明感のある色にしたりして、口元を美しくすることを目指します。歯の長さ、歯茎が見える部分が1mm違うだけでも大きく印象が変わってくるので、患者さんの希望を良く聞いたうえで、徹底的にこだわって仕上げています。
印象に残っている患者さんとのエピソードがあれば教えてください。
歯科医になったばかりのころは、一生懸命に治療しても思うようにいかないことも多々ありました。しかし、患者さんのことを自分の家族のように大切にしたいという想いが伝わって、「優しくちゃんと接してくれる先生みたいな人にずっと診てもらいたい」と言ってもらえたことがずっと心の支えになっています。その思い出があるからこそ、いままで歯科医を続けられたのだと思っています。
患者さんの喜びがなによりも幸せ

今後どんなクリニックにしていきたいですか?
審美的な治療については、これからもライフワークとして続けていきたいと考えています。これまで、私の治療を気に入ってくれた患者さんの口コミ・紹介によって、たくさんの患者さんに受診していただいてきました。院内のオシャレな雰囲気・キレイな歯の仕上がりを気に入っていただけたこともうれしかったのですが、私が大切にしている患者さんに対する心配り・優しく丁寧な対応を喜んでいただけたとき、なによりも幸せを感じています。これからも、患者さんとのつながりを大切にしながら、医療に取り組んでいきたいですね。
最後に読者に向けてメッセージをお願いします。
当クリニックでは、安心して受診していただくために、優しく丁寧な診療をなによりも大切にして対応しています。歯科医院の受診について、不安を感じる方もおられるかと思いますが、そんなときこそ私たちを頼っていただければと思います。
-
- 東京都新宿区西落合3-1-22そはら医院4階地図を見る
- 大江戸線落合南長崎駅
- 03-5906-5378
- 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科
西落合ニキデンタルクリニックはJR都営大江戸線落合南長崎駅より徒歩1分にあります。院内は落ち着いた雰囲気です。患者を長時間待たせることがないようにインターネットから24時間予約の受け付けも行っています...
- 10:00 - 13:00
- 14:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- -
- ●
- 水
- -
- -
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- ●
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
10:00〜13:00 14:00〜19:00 ※予約制 WEB予約可 臨時休診あり
※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。
- 駅徒歩5分圏内