オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

「認知症・フレイル」・「がん」・「リハビリテーション・スポーツ」で、地域・在宅医療の最先端を目指す

最終更新日:2022年2月21日

山口 潔 理事長の独自インタビュー取材記事

〇病院名 : ふくろうクリニック等々力、ふくろうクリニック自由が丘
〇医師  : 山口 潔 先生
〇アクセス:
ふくろうクリニック等々力
【電車でお越しの場合】 東急大井町線 等々力駅より徒歩1分
【バスでお越しの場合】 停留所:等々力「東98 東京駅南口/等々力(等々力操車所)」、「等01 玉堤循環等々力」
ふくろうクリニック自由が丘
【電車でお越しの場合】 東急東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩7分、東急大井町線九品仏駅より徒歩7分
【バスでお越しの場合】 停留所:奥沢6丁目「渋11 渋谷駅/田園調布駅」
〇診療科 :
ふくろうクリニック等々力: 内科・老年内科・緩和ケア内科・精神科・眼科・皮膚科
ふくろうクリニック自由が丘:脳神経内科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科
〇経歴  :
平成11年 浜松医科大学医学部卒業、東京大学医学部附属病院内科研修医
平成12年 自治医科大学附属大宮医療センター神経内科・総合診療科
平成15年 東京大学医学部附属病院老年病科
平成19年 東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
平成20年 東京大学医学部附属病院地域医療連携部助教
平成24年 東京大学医学部附属病院老年病科特任助教
平成25年 当クリニック院長就任、東京大学医学部附属病院老年病科非常勤講師

【ふくろうクリニック等々力 3つの特徴】

1.認知症・フレイルの専門医療、高齢者の総合診療を外来と訪問診療にて対応

認知症やフレイルの症状が疑われる場合、物忘れ外来やフレイル外来を受診してもらいます。MRI、レントゲンといった画像検査、血液検査、心理検査、神経学的検査、運動機能検査などを行い、認知機能低下やフレイルの原因を診断します。治療は薬物療法だけでなく、運動療法・作業療法を含めたリハビリテーション、心理療法、栄養指導といった非薬物療法を併用します。通院が困難な高齢者に対しては訪問診療を提供しています。複数の医療機関にかかる必要がないようにするため、内科だけでなく、精神科・眼科・皮膚科・整形外科の往診など、高齢者に起こる様々な症状に総合的に対応できる診療体制を整えています。できるだけ在宅で治療が受けられるような充実した往診体制と携帯型医療機器の整備に力を入れています。

2.がんの緩和ケアに関する専門医療を外来と訪問診療にて

がんの緩和ケアの専門医による外来・訪問診療に加えて、がんのリハビリテーション、メンタルケアも含めて、がんの支持療法を包括的に提供しています。グループ法人内に訪問看護ステーション・訪問リハビリテーション事業所・居宅介護支援事業所・カウンセリングルームを持つため、緊密な連携をとったチーム医療を提供することができます。

3.スポーツ医療とリハビリテーション医療

認知症の予防にはスポーツが効果的ですが、その一方で頭部外傷は認知症のリスクを高めます。脳震盪などのスポーツ外傷の予防・ケアやアスレティックリハビリテーション、メディカルチェック・運動処方を行うことにより、安心してスポーツをしていただくためのサポートをしています。外来でのリハビリテーション医療では、運動器リハだけでなく、脳血管疾患等リハや呼吸器リハ、がんリハなど、総合的なリハビリテーションを提供しています。

ご高齢の患者さんを中心に、質の高い在宅医療を提供

ふくろうクリニック等々力や自由が丘では、どんな医療を行っているのですか?

高齢による体調の変化・認知症を始めとする神経精神疾患・がん緩和ケアに関する専門的な診療を中心に24時間365日の在宅医療を行っています。当クリニックには常勤の医師が8人おり、3人が高齢者総合診療、2人ががん緩和ケア、2人が脳神経疾患診療、1人が精神科診療を中心に担当しています。

在宅医療を行っている医療機関は、在宅医療に特化した施設が多いですが、当クリニックでは、通院できない状態になる前の段階から患者さんをケアするために、ふくろうクリニック自由が丘において外来診療に対応しています。外来診療では、特に脳神経疾患・運動器疾患の画像診断とリハビリテーションに力を入れています。

開業するまでの経緯について教えてください。

医学部の臨床実習で、大腿骨頚部骨折で入院することになった高齢女性を担当することがありました。その高齢女性は、入院した時点では認知機能に問題はなかったのですが、転院先で再びお会いしたときには完全に認知症で寝たきりなっていました。当時は、リハビリを行う環境や在宅療養支援があまりないなど、入院中や在宅での高齢者に対する十分なケアができる環境が整備されていなかったので、退院もできず、急速に認知症や寝たきりが進んでしまったのです。

大学病院での臨床実習では先進的な医療を中心に学ぶので、「今まではできなかった新しいことができた」という話はたくさん聞きましたが、高齢者医療の実情を見たときに、高齢者が本当に必要としている医療のうち、提供されていない部分があまりにも多いことに愕然としました。そして、何とかして高齢者医療の質を向上させたいとの思いから、大学卒業後に老年医学を専門として学び、2013年に高齢者向けの在宅医療を提供するふくろうクリニック等々力を開設しました。さらに2021年には外来診療を行うふくろうクリニック自由が丘を開設し、高齢者の外来診療に加えて、地域総合リハビリテーションやスポーツ医学などの老年病の予防も視野に入れた診療を展開することにしました。

地域医療の強みを活かしたトータルサポート

老年医学の専門医には、どのような役割があるのですか?

ご高齢の方は、同時に複数の病気にかかってしまうことがあります。そんなとき、各診療科で個別に診療していたら、いくつも受診しないといけなくなってしまいます。この問題を解決するのが老年医学の専門医です。老年医学の専門医には、大きく分けて2つの役割があります。

まず1つは、それぞれの病気に優先順位を付けて、必要性の高い医療から適切に処置を進めていくことです。1人の医師が幅広く診療を行うため、複数の科を受診しなくても、必要な医療を効率的に受けていただくことができるようになります。

もう1つは、患者さんの年齢・介護度などを考慮した上で、最適な医療を提供することです。60代、70代、80代と年齢を重ねていく内に、かかりやすい病気が変わってきたり、同じ病気でも適切な治療方法が変わってきたりします。そんな変化に対して適切な判断・対処をすることにより、患者さん1人1人に効果的な診療を行っています。

地域医療を展開する上での考え方を教えてください。

 今、私は地域医療の担い手としての社会的役割を果たしたいと考えています。開業医が担っている地域医療は、以前に比べて病院での医療と連携しさまざまな役割が期待されていると考えています。具体的には、地域医療が担う役割として、①プライマリ・ケア/家庭医療、②予防医療/スポーツ医療、③リハビリテーション、④メンタルケア、⑤ソーシャルワーク、⑥緩和ケア、⑦在宅医療/介護施設医療の7領域があると考えています。これらの領域は、病院での医療と重複する分野もあるわけですが、むしろ地域医療の得意分野、強みとして、従来以上に医療提供体制を充実させていきたいと考えています。

認知症診療について心がけていることを教えてください。

認知症については、外来・訪問診療ともに先進的な地域医療を提供しています。認知症は強い偏見を持たれている病気です。自分が認知症だと認めたくない患者さんも多いので、患者さんのプライドを傷つけないように注意して診療を行っています。他の病気やケガで受診する患者さんの場合は治療を受けたいと思って受診されていますが、認知症の患者さんの場合は、自分が治療を受けること自体に疑問を抱かれる方も多いです。どういう原因で認知症になっているか、治療方針はどうするとか、といった話をする前に、日々の診療の中で信頼関係を築くなどのステップを踏むことを大切にしています。そうすることで、最初は受診を拒否されていた患者さんにも徐々に受け入れてもらい、検査・治療を受けていただくことができるのです。当院では、認知症の診断後支援、介護者の支援、社会参加の支援、意思決定支援、訪問診療、メンタルケア、非薬物療法など、患者中心の医療を展開しています。受診拒否の方のご自宅に伺って診療し、介護サービスにつなげることも行っています。

がんの緩和ケアについては、どのような対応をされていますか?

がんセンターや大学病院で受けていた治療に効果がなくなってきて、「遠いところまで通院するよりも、家で診療を受けたい」と希望される患者さんに対して、がんの緩和ケアを行っています。訪問診療が中心ではありますが、末期のがん患者さんの中には、普通に歩けるから通院したいという方も多いので、緩和ケア外来も行っています。

がんの緩和ケアにおいては、病状変化も早く、訪問看護や介護との緊密な連携が大切になってきます。その為、法人内に訪問看護ステーションや居宅介護支援事業所を併設し、頻回に情報共有やカンファレンスを行いながらチーム医療が提供できるよう努めています。 

がん患者さんに対して地域医療が果たす役割としては、終末期のケアも大事ですが、それ以前の段階から重要なことがたくさんあります。診断早期からの緩和ケアという考えのもと、がん患者のリハビリテーション、メンタルケア、ソーシャルワークを当院で対応できる体制を整備しました。さらには、がんの診断前から関われる場として、がんサロンや暮らしの保健室を設置し、地域住民への情報提供も行っています。

地域で連携して、大学病院にも負けない医療を行っていく

これからどんなクリニックにしていきたいですか?

在宅医療を中心に行うふくろうクリニック等々力では、高齢者の総合診療と、がん末期の方に対する緩和ケアに力を入れてきました。私達は、神経難病、精神疾患、慢性心不全の訪問診療も可能な体制があるため、引き続きさまざまな分野の在宅医療においても先進的な取り組みをしていきたいと考えています。

一方、外来診療を行うふくろうクリニック自由が丘では、先進的・先端的なリハビリテーションを中心的なテーマに据え、健幸長寿、地域総合リハ、スポーツの3つの柱を展開していこうと考えています。物忘れ外来やフレイル外来など中高年齢層の需要が多いとは思いますが、そこに至る前段階としての整形外科疾患診療、健康スポーツの推進、スポーツ外傷のケア、運動器に加えて脳血管疾患等リハや呼吸器リハの外来対応など小児を含めた若年層からの診療を行っていきたいと考えています。

特に認知症の予防にもつながると考えている、スポーツによる脳震盪の診療とリハビリテーションにおいては、日本をリードする施設にしたいと考えています。

ふくろうクリニック目白台の新規開設という話もあるようですが。

大きな手術は大学病院などに行く必要がありますが、がん患者さんで増えているのは高齢者です。遠くの病院まで通院しなくてもよいように、近くの診療所でサポートできる体制を整えていきたいと思います。がんの診療については、緩和ケアから始まり、今はリハビリ・メンタルケアまで対応できるようになりました。今後の私の関心としては、外来でいわゆる日帰り手術や日帰り点滴治療が行えないかといった、病床のない診療所の可能性を最大化する取り組みです。それができれば、がん診療において、がんの診断から治療においても、地域の診療所が関われる領域が増えるのではないかと考えています。

この度、ご縁があり、文京区目白台の東京大学医学部附属病院分院の跡地に、2025年に完成する複合施設の中の医療モールを私どもで担当することになりました。この仮称、ふくろうクリニック目白台では、病院のがん治療専門医の力をいただきながら、先進的な外来がん治療施設として挑戦したいと考えています。

最後に今後の展望と、読者に向けてメッセージをお願いします

ふくろうクリニックでは、老年(認知症・フレイル)・がん・スポーツ・リハビリテーション診療に力を入れて取り組んでいます。新しい地域医療の形を模索し、より質の高い医療の提供のための研鑽を惜しまないことを理念としています。これまでにも、新しい治療方法や医療システムを開発するなど、大学病院にも負けない取り組みをしてきたので、「開業医でもここまでできるんだ」というところをぜひ見ていただきたいと思います。そして、これから地域医療を担いたいと思う医師や医療スタッフの方には、ぜひ私達の医療チームに加わって頂きたいと思います。

    • 東京都世田谷区等々力3-5-2ヒューリック等々力ビル3F地図を見る
    • 東急大井町線 等々力駅
    • 03-5758-3270
    • 内科 精神科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

    機能強化型在宅療養支援診療所、緩和ケア充実診療所で、常勤医師体制(5名)で月曜日から金曜日に訪問診療を行っています。ポータブルレントゲン、超音波、眼科医・皮膚科医の往診体制があります。ご自宅だけでなく...

     
    09:00 - 12:00
    13:00 - 17:30
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    【外来】 ◆月曜午前:神経内科/物忘れ第1・第3火曜午前:物忘れ/フレイル/老年内科 ◆第1・第3火曜午後:がん緩和ケア/フレイル/物忘れ/精神科/老年内科 ◆第1・第3水曜午前:がん緩和ケア/フレイル/物忘れ/精神科/老年内科 ◆水曜午後(14:00〜18:00):がん緩和ケア ◆第1・第3水曜午後(16:00〜18:00):フレイル/リンパ浮腫/リハビリ ◆木曜午前:物忘れ/フレイル/老年内科 ◆第1・第3木曜午後(13:00〜18:00):神経内科/物忘れの外来 ◆第4木曜午後(13:00〜18:00):がん緩和ケア/フレイル/物忘れ/精神科/老年内科 ◆金曜午前:物忘れ/がん緩和ケア/精神科

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。

    • オンライン診療
    • 訪問診療(在宅医療)
    • 往診可
    • 駅徒歩5分圏内
    • クレジットカード対応