オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2021年12月9日

心筋梗塞の前兆はある?症状をチェックして早めに対策を

こちらの記事の監修医師
おおつか医院
大塚 亮

心筋梗塞は心臓の血管が詰まることで胸に激しい痛みがおこる病気です。急に症状が出ることもありますが、多くの人は前兆として症状が出ることもあることをご存知でしょうか。この記事では心筋梗塞の基本的な情報と前兆として現れる症状について紹介します。前兆の症状に心当たりがある場合は、早めに医療機関を受診してくださいね。

心筋梗塞に前兆はある?

心筋梗塞は日本人の死因の上位になっていて、命に関わる病気です。心筋梗塞の前兆や要注意な人の特徴を紹介します。

心筋梗塞とは

心筋梗塞とは、心臓を動かすための酸素を運ぶ冠動脈が動脈硬化を起こし突然詰まり、心筋に血液を送ることができない状態になる病気です。心筋が酸素不足になると壊死を起こし、激しい胸の痛みを感じます。一度細胞が壊死してしまうと再生はできないので、なるべく早く処置を行う必要があります。

心筋梗塞に前兆はあるのか

心筋梗塞になる方は前兆がある場合が多いと言われています。しかし、一部の方には前兆が全くないということもあります。

心筋梗塞の前兆を特に気にしたいのは高齢男性

心筋梗塞になりやすいのは、60~70代の高齢男性です。女性は男性よりも10歳程度発症しやすい年齢が上です。普段から健康診断を受けて、心臓の状態をチェックしておくことをおすすめします。

心筋梗塞の前兆チェックシート

(画像=チェックリスト・人の手元/stock adobe.com)

心筋梗塞の前兆は次の通りです。
● 胸が痛い
● 胸の圧迫感
● 胸やけ
● 背中が痛い
● 歯が痛い
● あごが痛い
● 肩が痛い
● 気持ち悪い
● だるい
心臓の病気ですが、歯・あご・肩など胸以外の部位にも前兆として痛みが出ることがポイントです。特に体の左側に痛みが出ることが多いです。この前兆チェックシートの項目にいくつか当てはまる場合は心筋梗塞をこれから発症する可能性があります。

こんな前兆症状があれば早急な対応を

心筋梗塞の前兆症状をより具体的に紹介します。医療機関を受診する目安や救急車を呼んですぐに処置が必要な目安を知って、いざという時に備えましょう。

早めの受診が必要な症状

医療機関を早めに受診した方が良い症状は次の通りです。
● 胸が痛い
● 胸の圧迫感
● 胸やけ
● 背中が痛い
● 歯が痛い
● 顎が痛い
● 肩が痛い
特に何度もこのような症状が一過性に感じられる場合は、心筋梗塞に移行する可能性があります。内科や循環器内科をなるべく早く受診してください。

すぐに救急車を呼ぶべき症状

一方、すぐに救急車を呼んで処置が必要となる症状は以下の通りです。
● 胸の痛みが20分以上続いている
● 胸の違和感が以前からあり、不整脈や血圧低下などによって意識不明もしくは失神した
このような場合は、心筋への酸素の供給が止まり細胞の壊死が始まっています。詰まった血管は6時間以内に広げないと命に関わるので、すぐに救急車を呼んで病院で処置する必要があります。

まとめ:心筋梗塞の前兆があれば早めに対応を

心筋梗塞は心臓を動かすために必要な冠動脈が突然詰まることで発症します。激しい胸の痛みなど自覚症状が出る前に、前兆として胸の違和感やあご・歯・肩など周りの部位が一過性に痛む場合もあります。心筋梗塞は早く治療をすることで重症化を防ぐことができますので、気になる症状が出たら内科循環器内科を受診してみてくださいね。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「今すぐ診療」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

おおつか医院

大塚 亮

〇病院名 :おおつか医院
〇医師  :大塚 亮
〇アクセス:奈良県生駒市あすか野北1-2-12
〇診療科 :循環器内科 , 内科 , 小児科

《略歴》
1996年大阪市立大学医学部卒業、淀川キリスト教病院等で研修。
2002年大阪市立大学大学院医学研究科循環器病態内科学修了
2002年Columbia Presbyterian Medical Center, Adult cardiology
2005年大阪市立大学医学部附属病院循環器内科 博士研究員
2008年大阪市立大学医学部附属病院循環器内科 病院講師
2010年西宮渡辺心臓脳・血管センター 画像診断部部長
2014年当院の非常勤勤務から院長となる。

《資格》
日本循環器学会認定 循環器専門医

《所属学会》
日本内科学会
日本循環器学会
日本心臓病学会
日本抗加齢医学会

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。

    • 奈良県生駒市あすか野北1-2-12地図を見る
    • あすか野センターバス停 白庭台駅
    • 0743-78-6770
    • 内科 循環器科 小児科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

    おおつか医院は近鉄けいはんな線・白庭台駅より徒歩15分にあります。病院前には4台の駐車場があり、近隣にも専用駐車場6台分を確保しているので、車での来院も可能です。院長は大阪市立大学の医学部を卒業した後...

     
    09:00 - 12:00
    16:30 - 19:00
    -
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    • 往診可
    • 駐車場あり