オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2021年10月2日

突然左脇腹痛みを感じる原因や対処法について

こちらの記事の監修医師
五十子クリニック
五十子 大雅

日常生活を送るなかで突然左脇腹に痛みを感じることもあるのではないでしょうか?左脇腹に痛みを感じる原因はさまざまですが、なかには重大な疾患である可能性もあります。そこで、この記事では突然左脇腹に痛みを感じてしまい原因や突然左脇腹に痛みを感じた際にどのように対処したらいいのかを紹介します。

左脇腹痛みを症状別で紹介

左脇腹に痛みを感じた場合、この痛みが一過性のものなのか病気なのかわからない人も多いでしょう。そこで、ここでは左脇腹に痛みを感じた際にどのような病気なのかを判断できるように、症状別に考えられる病気を紹介します。

左脇腹が痛くなった際に感じる症状としては以下の5つです。

  • 左脇腹が寝ると痛い場合
  • 左脇腹が筋肉痛のような痛みを感じる場合
  • 左脇腹と背中に痛みを感じる場合
  • 左脇腹が一瞬だけ痛い場合
  • 食後に左脇腹が痛い場合

左脇腹が寝ると痛い場合

左脇腹が寝ると痛い場合は、次の2つの可能性が考えられます。

  • 帯状疱疹
  • 憩室炎

これらの病気は、ほかの病気と比較しても重篤な症状がでることも多いので気をつけることが必要です。

帯状疱疹

帯状疱疹とは体に赤い水膨れと斑点ができる病気で、水痘・帯状疱疹ウイルスによって発症する病気です。

水痘・帯状疱疹ウイルスは水疱瘡の原因にもなるウイルスで、帯状疱疹は水疱瘡と近い関係にあります。また、基本的に水疱瘡になったことがある人なら水痘・帯状疱疹ウイルスが体内に存在しているので帯状疱疹になる可能性も高いです。

帯状疱疹は、体に斑点や水膨れができるため寝る時に衣服や寝具と肌が触れ合うことだけでも激しい痛みを感じることもあります。

また、帯状疱疹は神経を通って水痘・帯状疱疹ウイルスが体に流れることで発症する病気です。そのため、神経を通って体の左右一方にしか発症しないのが特徴になります。

発症する年代は50代以上の人が多く、年齢を重ねるごとに帯状疱疹になる可能性は高くなるので、年齢が高い人で左脇腹に痛みを感じる人は帯状疱疹である可能性もあります。

憩室炎

憩室炎とは、おもに大腸で発症する病気で憩室と言われる器官が炎症するため起こるものです。

憩室炎は大腸で発症することが多いので、左脇腹に痛みを感じることがあります。最初のうちは寝ている時に痛みを感じることが多くありますが、憩室炎が進行するに連れて日常生活にも支障をきたす痛みを感じることもあります。

また憩室炎では左脇腹に痛みを感じるだけではなく、熱や腸の閉塞感、便秘を感じることもあるので、左脇腹の痛みだけではなく発熱などの症状も並行して感じる場合は憩室炎を疑った方がいいでしょう。

左脇腹に筋肉痛のような痛みを感じる場合

左脇腹に筋肉痛のような痛みを感じる場合は肉離れの可能性が高いです。

肉離れは筋挫傷という病気で、同じ箇所にストレスのかかる負荷の高い運動をすることで発症する症状です。また、いきなり筋肉の収縮を促すような運動をすることで肉離れを起こすこともあります。

肉離れというと足をイメージする人も多いですが、特に野球など腰周りの筋肉を使うスポーツの場合は、左脇腹に肉離れを起こすことも多いです。

肉離れでは筋肉痛のような痛みを感じることが多く、肉離れの症状が軽いうちは筋肉痛と見分けがつかないこともあります。しかし、肉離れの場合は痛みを感じたあとにスポーツを続けたり、無理な運動を続けることで激しい痛みを感じて動けなくなるでしょう。

そのため左脇腹に筋肉痛のような痛みを感じ、時間が経過するごとに痛みが強くなってくる場合は肉離れの可能性が高いのですぐに病院に行くようにしましょう。

また肉離れはほかの左脇腹に痛みを感じる疾患とは違い、運動やスポーツの前にストレッチや準備体操を入念に行うことで対策できるものなので、事前にしっかり準備しておくと肉離れになる可能性も小さくなります。

左脇腹と背中に痛みを感じる場合

左脇腹と背中に痛みを感じる場合は、腎盂腎炎の可能性が高いです。腎盂腎炎とは腎臓が尿路を通して感染症にかかり炎症を起こす病気で、男性よりも女性の方が感染する可能性が高くなります。

腎盂腎炎に感染すると、腎臓を中心に痛みを感じることが多く左脇腹や背中に痛みを感じることがあります。また左脇腹や背中の痛みのみではなく発熱や排尿時に痛みを感じることも多くなっています。

そのため、左脇腹の痛みに加えて背中や排尿時に痛みを感じることがあったら、腎盂腎炎で感染している可能性が高いでしょう。

腎盂腎炎になると敗血症などの重大な合併症を併発することもあるので、腎盂腎炎の症状を感じることがあった場合はすぐに病院に行って、医者の指示を仰いでください。

左脇腹が一瞬だけ痛い場合

左脇腹が一瞬だけ痛い場合は、尿管結石の可能性が高いです。

尿管結石は尿が結晶化して尿道を塞ぐ石になってしまうことで痛みを感じる疾患で、一瞬痛みを感じたあとに良くなって、また一瞬痛みを感じるというサイクルで痛みを感じるのが特徴になります。

尿管結石では、尿道を石で塞いでしまうことでも左脇腹に激しい痛みを感じることが多くなります。

尿管結石には痛み以外の症状のほかにも、血尿などの症状がでることもあります。ただ、発熱や合併症を起こすケースは稀なので血尿と左脇腹の痛みしかない場合は尿管結石の可能性が高いでしょう。

食後に左脇腹が痛い場合

食後に左脇腹に痛みを感じる場合は、膵炎である可能性が高いです。膵炎は、アルコールや胆石が原因になって膵臓に炎症を起こす疾患です。

脇腹に痛みを感じることが多く、膵炎によって膵臓の働きが弱くなってしまうことが原因で、食後に脇腹に痛みを感じることも多くなっています。

左脇腹の痛みのほかにも背中の痛みや発熱、倦怠感を感じることも多いです。

また、膵炎を起こすと膵臓の働きが弱くなるだけではなく、膵臓以外の器官でも炎症を起こすことや合併症を起こすこともあるので、膵炎を発症したらほかの病気も気をつける必要があります。

ストレスで左脇腹に痛みを感じることもある?

ストレスで左脇腹に痛みを感じることも多く、自分ではストレスを意識していなくても体に症状として現れることが多いです。

ストレスで痛みを感じる主な原因は、過敏性腸症候群です。

過敏性腸症候群は、ストレスによって腸の神経が過敏になってしまうことで過剰に痛みを感じてしまう病気で、CTなどでは問題が発見されないのが特徴になります。

過敏性腸症候群は、ストレスによって自律神経が乱れることで腸内の神経が過敏になってしまい、排泄などがうまくできないことも多く、下痢や便秘を定期的に繰り返してしまうことも多いです。

子どもが左脇腹の痛みを訴える時は便秘症の可能性が高い

子どもが左脇腹の痛みを訴える場合は、便秘である可能性があります。

子どもの場合は自分が痛い部分を抽象的にしか伝えることができないので、お腹が痛いということも多いですが、その場合は脇腹に痛みを感じていることが多く、便秘が原因であることも多いといわれています。

便秘症とは排便がうまくできておらず、その結果腸内に便が溜まってしまい痛みを感じる疾患です。小さい子どもの場合は排便がうまくできないことも多いので特に注意すべき病気になります。

便秘症の場合は、お腹を触るだけで腸内の硬い部分を特定することができるくらい、便が溜まっていることも多いです。

そのため子どもが左脇腹の痛みを訴える場合は、子どものお腹を触って便が溜まっていないかどうかを確認しましょう。

また、便秘症の可能性がある場合は浣腸を行って腸内の便を体外に排出するようにすると、痛みが消える可能性が高いです。

突然左脇腹に痛みを感じたら何科に行くべき?

突然左脇腹に痛みを感じた場合は、消化器内科か皮膚科に行くようにしましょう。消化器内科に行く時は、体外には症状として現れておらず、腸の痛みや背中の痛みなど左脇腹以外にも痛みを感じる場合です。

皮膚科に行く時は、左脇腹の痛みと体外的な痛みを感じる場合です。例えば、左脇腹の痛みだけではなく、皮膚に湿疹ができている場合やみ水膨れがある場合は皮膚科に行く方がいいでしょう。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

五十子クリニック

五十子 大雅

〇病院名:五十子クリニック
〇医師 :五十子 大雅
〇アクセス :東京都世田谷区経堂5-3-29
〇診療科:内科、糖尿病・代謝・内分泌内科、漢方内科
〇経歴:東京慈恵会医科大学 卒業
ハーバード大学
1998年 ダナ・ファーバー研究所留学
京都大学附属病院
2002年〜2006年 探索医療センター 医員
東京慈恵会医科大学附属病院
2007年 糖尿病 代謝内分泌内科 医員
伊藤病院
現在 月曜午後外来
東京慈恵会医科大学付属病院
現在 金曜午後(第一)外来

2009年1月27日
日本医師会認定産業医 取得
2011年7月1日
日本甲状腺学会専門医 取得
2014年11月30日
日本糖尿病学会専門医 取得
2018年12月11日
日本内科学会総合内科専門医取得

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。