オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年4月13日

歯のヤニ取りの方法4選!費用や予防法も紹介します!

こちらの記事の監修医師
岡村歯科医院
福田 尚美

歯のヤニはタバコに含まれる茶色くてネバネバしたタールが歯にこびりついたものです。

歯の表面にはペリクルという薄い透明な膜が張っています。ペリクルはタールと結びつく性質があり、ヤニ汚れや歯の黄ばみを引き起こします。

そのため、喫煙習慣のある方にとって歯のヤニ汚れは、切っても切り離せない悩みです。

歯のヤニを取って綺麗にする方法をお話しします。

※この記事の結論

  • 歯のヤニ取りは歯磨き、市販のヤニ取りグッズ、歯科医院のクリーニングかホワイトニングで可能。
  • タバコを吸うときにヤニ取りパイプを使用するか、喫煙後すぐの歯磨き、歯科医院での定期的なクリーニングで予防できる。

歯のヤニ取りをする方法

歯のヤニを取る方法は以下の4つです。

  • 丁寧に歯磨きをする
  • 自宅で市販のヤニ取りグッズ使用して取る
  • 歯科医院でクリーニングを受ける
  • 歯科医院のホワイトニングを受ける

丁寧に歯磨きをする

丁寧な歯磨きで歯の汚れを落とせれば、軽度なヤニ汚れなら落とすことができます。

歯磨きをするときは、市販のヤニ汚れに強い歯磨き粉を併用するのがおすすめです。ただし、重篤なヤニは落とせないため、この場合は歯科医院のクリーニングかホワイトニングが必要です。

ヤニは1回タバコを吸っただけで、歯を黄ばませたり黒くしたりする訳ではありません。毎日の喫煙の連続で少しずつ歯に蓄積されて、最終的に目に目見えるヤニ汚れとなります。

毎日の歯磨きを丁寧に行い、ヤニ汚れを溜めないようにしましょう。

自宅で市販のヤニ取りグッズを使用して取る

ドラッグストアやネットなどで購入できる市販のヤニ取りグッズを歯ブラシと併用する方法です。軽度なヤニ汚れを落とすことができます。

ただし、歯に定着して硬くなったヤニはなかなか落とせず、効果を実感しにくいです。

市販のヤニ取りグッズには以下のようなものがあります。

  • ヤニを溶かす成分が配合された歯磨き粉
  • 歯の消しゴム

ヤニを落とす成分が配合された歯磨き粉

ヤニを落とす歯磨き粉の成分は、ポリエチレングリコールやポリリン酸ナトリウムなどが代表的です。これらの成分は、主にホワイトニング用歯磨き粉に含まれます。

ドラッグストアなどで購入する場合は成分表を確認するか、パッケージに「ホワイトニング」や「着色予防」などと記載がある歯磨き粉を選ぶと良いでしょう。

ただし、研磨剤の多く含まれた歯磨き粉には注意が必要です。ヤニごと歯を削り取る力が強いので、必要以上に使うと歯を脆くする危険があります。

歯の消しゴム

シリコンに研磨剤が配合されたゴムの塊です。ヤニで黒くなっているところを軽く擦って落とします。

研磨剤でヤニを削って落とすものなので、軽く擦っても取れない場合は、ヤニが歯に固着しています。歯の消しゴムでは落とせなため、それ以上擦るのは止めましょう。歯が傷ついて脆くなります。

歯科医院でクリーニングを受ける

歯科医院でクリーニングを受けて、ヤニを取ってもらう方法です。

歯ブラシや歯磨き粉などの市販品では落とせない強固なヤニを、プロが専用の機械を使用して除去します。

歯の表面にあるヤニの黒い点やヤニで黒くなった歯石まで一掃できるため、効果が分かりにくい市販のヤニ取りグッズを用いるよりも効率的です。

歯科医院のホワイトニングを受ける

ヤニを除去して、さらに歯を白くトーンアップできる方法です。

歯科医院のクリーニングだけでも目に見えるヤニは落とせますが、喫煙習慣のある方は歯に染み込んだ着色によって、全体的に歯が黄ばんでトーンダウンしていることがあります。

歯に染み込んだ黄ばみはクリーニングだけで落とせないため、この場合は歯科医院のホワイトニングを行うとさらに綺麗な歯になれます。

歯科医院のホワイトニングにはいくつかの種類があり、ヤニ取りに効果的なのは以下のふたつです。

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング

ホワイトニング後は、喫煙や飲食により再度ヤニや着色による歯の黄ばみが起こります。喫煙習慣のある方は、特にヤニ汚れで歯が黄ばみやすいため、定期的なホワイトニングがおすすめです。

オフィスホワイトニング

歯のクリーニングをしたあとに、歯を漂白できるホワイトニング剤を歯に塗ってから光を当てます。

この工程を1〜3回繰り返すことで、歯の内部に染み込んだ着色が分解されて歯が白くなります。

1回1時間程度の施術で術後すぐに歯が白くなるため即効性がありますが、施術直後は歯が着色しやすい状態になるため、術後1〜2日は禁煙する必要があります。

ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。歯科医院から処方された歯を漂白できるホワイトニング剤をマウスピースに入れて、2〜3時間装着します。

これを2週間以上続けることで、歯を白くします。装着時間はホワイトニングメーカーや歯の状態によって前後する場合があります。

マウスピースは歯科医院で型取りをして、ホワイトニング専用のものを作成します。

オフィスホワイトニング同様、ホワイトニング後は着色しやすい状態になるため、6時間くらいは禁煙する必要があります。

歯のヤニ取りにかかる費用

歯のヤニ取りにかかる費用は以下の通りです。

  • 市販のヤニ取りグッズを使用する|約数百〜数千円
  • 歯科医院のクリーニング|約3,000〜30,000円
  • 歯科医院のホワイトニング|約20,000〜70,000円

市販のヤニ取りグッズを使用する|約数百〜数千円

歯のヤニ取りにかかる費用は、市販品なら数百〜数千円くらいです。

ドラッグストアなどで購入できて手軽な代わりに、効果は緩やかで費用が安いです。

歯科医院のクリーニング|約3,000〜30,000円

歯科医院でクリーニングを受ける場合は、保険適用になるか自費診療になるかで費用が異なります。

  • 保険適用の場合→3,000〜4,000円
  • 自費診療の場合→5,000〜30,000円

保険適用になるかの明確な基準は無く、歯科医師の判断によって変わります。

保険適用になる例

ヤニ取りを目的としてクリーニングを受けたとしても、歯石や歯垢が着いている場合は歯周病治療の一環として保険が適用されることがあります。

自費診療になる例

歯石や歯垢が着いておらず、ヤニ取りだけを目的としている場合は自費診療となります。

歯科医院のホワイトニング|約20,000〜70,000円

歯科医院のホワイトニングは完全に自費診療となるため、20,000〜70,000円ほどの費用がかかります。価格帯は以下の通りです。

  • オフィスホワイトニング|20,000〜70,000円
  • ホームホワイトニング|20,000〜50,000円

歯のヤニを予防する方法

歯のヤニを予防するために、以下のようなケアを習慣化すると良いでしょう。

  • ヤニ取りパイプを使う
  • 喫煙後できるだけすぐに歯を磨く
  • 歯をツルツルな状態にしておく

ヤニ取りパイプを使う

ヤニ取りパイプは、タバコの口を付ける部分に嵌めるパイプです。喫煙中に口に入るタールの量を減らせるので、ヤニ汚れの防止になります。

喫煙後できるだけすぐに歯を磨く

ヤニ汚れは12〜24時間ほどで歯のペリクルの結合して、落としにくくなります。喫煙後できるだけすぐに歯磨きをすることで、ヤニ汚れの定着を防止できます。

歯をツルツルな状態にしておく

歯の表面がザラザラしていると、ヤニ汚れが歯に引っかかって定着しやすくなります。

歯科医院のクリーニングを定期に受ける、研磨剤のたくさん入った歯磨き粉を使いすぎない、歯の消しゴムでむやみやたらに擦らないようにするなど、歯をツルツルな状態に保つよう心がけましょう。

歯のヤニ取りで清潔感のある歯になろう

歯のヤニは蓄積すると、黒い煤のように歯にこびり付いて落とせなくなります。

ヤニ汚れの着いた歯は、口を開けて笑ったときに目立つこともあるので、不潔な印象を与えることもあります。

こまめな歯磨きや歯科医院でのケアを行い、ヤニ汚れの着いていない清潔感のある歯になりましょう。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

岡村歯科医院

福田 尚美

歯科医師臨床研修終了後、都内審美歯科・ホワイトニング専門医院勤務。
現在歯科・小児歯科非常勤勤務。
美容健康記事年間500記事作成したライター経験を生かして、歯科コンテンツ作成や歯科企業サポートやセミナーサポート等も行っている。

以下の資格を保有している。
▼取得資格・修了セミナー
・マウスピース矯正
 -Invisalign
 -Asoaligner
 -Smiletru
・ホワイトニング
 -ポリリンホワイトニング
・その他
 -日本離乳食・小児食育学会ベーシックセミナー

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。

    • 宮城県仙台市青葉区青葉区上杉4-6-20地図を見る
    • 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅
    • 022-263-4141
    • 歯科 歯科口腔外科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

     
    09:00 - 12:30
    14:30 - 17:30
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    9:00〜12:3014:30〜17:30予約制WEB予約可最終受付時間は17:00臨時休診あり

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。