オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年4月14日

矯正で抜歯するパターンとしないパターン|痛みや費用も解説!

こちらの記事の監修医師
岡村歯科医院
福田 尚美

矯正をすると歯を並べるために抜歯が必要になることがあります。どんなときに抜歯が必要になるのでしょうか?

矯正で抜歯するパターンと抜歯しないパターン、抜歯をするにあたって浮かぶ疑問をまとめて解説します。

※この記事の結論

  • 矯正では、歯を並べて噛み合わせや口元の突出を改善するために抜歯することがある。
  • 抜歯以外の方法で歯を並べるスペースを確保できる場合は、抜歯せずに矯正できる。
  • 抜歯をするのは前から4番目の歯(第一小臼歯)が多く、必要に応じて親知らずを抜歯することもある。

矯正で抜歯するパターン

矯正で抜歯が必要になるのは、以下の3つのパターンです。

  • 歯を並べるスペースが不足しているとき
  • 噛み合わせに前後的なズレがあるとき
  • 口元の突出を改善したいとき

歯を並べるスペースが不足しているとき

歯の凸凹があり、顎の大きさよりも歯を並べたときの和が大きい場合は、抜歯して歯を並べるスペースを確保します。

噛み合わせに前後的なズレがあるとき

出っ歯(上顎前突)や受け口(下顎前突)などで噛み合わせに前後的なズレがあるときは、抜歯をして歯を後ろに引っ込めることで、噛み合わせのズレを改善します。

抜歯をしても治らないくらい骨格的な噛み合わせのズレがある場合は、顎の骨を切って噛み合わせのバランスを整えることもあります。

口元の突出を改善したいとき

上下どちらか、もしくは両方の歯列が前方に傾斜している場合は、横を向いたときに口元が盛り上がり突き出ているような感じになることがあります。

この場合は抜歯をすることで、前方に傾斜している歯を動かして歯を立てることができるので、口元の突出が改善できます。

矯正で抜歯しないパターン

矯正で抜歯をしなくても歯並びが整うパターンは、以下のふたつです。

  • 抜歯以外の方法で歯を並べるスペースを確保できるとき
  • 前歯を前方に移動させる必要があるとき

抜歯以外の方法で歯を並べるスペースを確保できるとき

抜歯以外にも、歯を並べる方法がいくつかあります。

抜歯1本で得られるスペースは約7〜8mmです。

上下顎どちらかだけ抜歯するとしても左右対称に2本抜くため、約14〜16mmのスペースを確保できます。

ここまで大きなスペースが必要ない方や、以下の方法で歯を並べるスペースを確保できるときは、抜歯をしないこともあります。

  • 顎を横方向に拡大する
  • 奥歯を後方に動かす
  • 歯と歯の間を少しだけ削る

これらは、どれかひとつだけの方法を用いるのではなく、併用して少しずつスペースを確保することも可能です。

顎を横方向に拡大する

顎の形がVの字になって前歯に向かって狭くなっている場合は、顎を横方向に拡大してUの字に近くなるようにすると、歯を並べるスペースを確保できます。

確保できるスペースの量は、横方向に1mm拡大したときに0.7mmくらいです。

成長期の子どもは拡大とともに骨そのものが大きくなっていきますが、大人の場合は骨が増えないのでどの程度拡大できるかは個人差があります。

奥歯を後方に動かす

1番後ろの奥歯から順番に後方に動かすことで、歯を並べるスペースを確保します。

スペースを確保できる量は、奥歯の後ろにどのくらい骨があるかによって異なります。日本人の骨格では2〜3mmくらい、多いと5mmくらいの量を確保できます。

マウスピース矯正が得意な歯の動かし方で、この方法がよく用いられます。

ワイヤー矯正の場合は、歯茎に矯正用のネジを埋め込むインプラントを併用して歯を後方に動かします。

歯と歯の間を少しだけ削る

歯と歯の間にヤスリをかけて、1ヶ所あたり最大0.5mmくらいの隙間を作る方法です。奥歯まで全部の歯に行うと、0.5mm×13ヶ所=6.5mmのスペースを確保できます。

歯を削ると歯が脆くならないか心配になりますが、医学的に歯に影響がない量しか削らないため、痛みやその後の悪影響はありません。

痛みもなく術後の制限もないため、抜歯をしたときの痛みや治癒期間と比べると、圧倒的に身体や精神的な負担が少なく済みます。

前歯を前方に移動させる必要があるとき

前歯が内側に傾いて生えている場合、前歯を前方に動かして歯のアーチを整えることで、歯を並べるスペースを確保することがあります。

矯正における抜歯の疑問まとめ

矯正で抜歯をするというと、どこを抜くのか、タイミング、費用や痛みの有無などが気になります。

矯正で抜歯するにあたって、気になる疑問をまとめました。

  • 矯正で抜歯する4本の歯の場所
  • 矯正の抜歯をするタイミング
  • 抜歯後に痛みが出る期間
  • 抜歯した隙間が埋まるまでの期間
  • 矯正の抜歯にかかる費用

矯正で抜歯する4本の歯の場所

矯正で抜歯をする場合は、前から数えて4番目の歯(第一小臼歯)を上下左右4本抜歯するのが一般的です。

ただし、症例や噛み合わせ、顎の位置によっては以下のようなパターンもあります。

  • 上下どちらか2本の第一小臼歯だけ抜歯する
  • 第一小臼歯ではなく前から数えて5番目の歯(第二小臼歯)を抜歯する
  • 第一小臼歯の抜歯のほかに、追加で親知らずを抜歯する
  • 上記以外の歯を抜歯する

特に下の歯の親知らずは、骨の中に埋まったまま歯を前に押し込んで歯並びを乱すことがあるので、抜歯を薦められることがあります。

最終的には、矯正前の術前検査の結果と歯並びの仕上がりに関する患者の希望を考慮して、歯科医師がどこの歯を何本抜歯するかを決定します。

矯正の抜歯をするタイミング

矯正で抜歯をするタイミングは、一般的にふたつあります。

  • 矯正装置を着ける前
  • 矯正装置を着けたあと

抜歯後は痛みや腫れが出ることがあるため、落ち着くまでは安静にしておくのが望ましいです。

歯科医師の方針や歯の状態によって異なるため、自分のスケジュールと照らし合わせてタイミングを相談しましょう。

矯正装置を着ける前

矯正医の指示の下、矯正器具を着ける前に抜歯しておくパターンです。

歯の凹凸が強い症例や歯を並べるために先に抜歯しておいた方が良い症例は、矯正装置を着ける前に抜歯をします。

矯正装置を着けたあと

矯正装置を着けたあとに抜歯するパターンです。治療の経過や症例に応じて、抜歯のタイミングを歯科医院が判断します。

出っ歯や口元を引っ込める場合は装置を着けてから3〜5ヶ月後、抜歯する歯を間違えないようにすることが目的なら、矯正器具を着けてすぐに抜歯します。

抜歯後に痛みが出る期間

第一小臼歯の場合は、抜歯後2〜3時間で痛みがなくなることが多いです。ただ、1〜3日腫れることがあります。

親知らずの場合は骨を削ることもあるため、数日痛みと腫れが出ます。

痛み止めを処方してもらえるので、痛みがあるときは服用しましょう。

矯正で抜歯した隙間が埋まるまでの期間

第一小臼歯を抜いでできたスペースは、1年〜1年半くらいで閉じてきます。

歯が動くのには時間がかかるため、抜歯した隙間がなくなるまで年単位の時間がかかります。

笑ったときに口角から隙間が見えて気になるときは、仮歯のようなものを着けて目立たなくすることもできるので、相談してみましょう。

矯正の抜歯にかかる費用

1本につき、5,000〜15,000円くらい費用がかかります。これは矯正の費用とは別になります。

矯正のために抜歯する場合は審美目的での抜歯となるため、100%自己負担の自費診療です。

また、矯正歯科医院では抜歯の設備がないことがあるため、抜歯を専門に扱う口腔外科や一般歯科で抜歯をすることになります。

抜歯をする歯科医院で初診料、抜歯前の検査費用、抜歯後の消毒・抜糸の処置費用が別途かかるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

矯正の抜歯は矯正医と相談してよく考えよう

歯並びを綺麗にしたくても、健康な歯を抜くのには少なからず抵抗があるものです。

歯を抜いてしまったら元には戻せません。最終的になりたい歯並びのイメージと自分の状態を照らし合わせながら、抜歯をすることに納得できるかよく考えましょう。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

岡村歯科医院

福田 尚美

歯科医師臨床研修終了後、都内審美歯科・ホワイトニング専門医院勤務。
現在歯科・小児歯科非常勤勤務。
美容健康記事年間500記事作成したライター経験を生かして、歯科コンテンツ作成や歯科企業サポートやセミナーサポート等も行っている。

以下の資格を保有している。
▼取得資格・修了セミナー
・マウスピース矯正
 -Invisalign
 -Asoaligner
 -Smiletru
・ホワイトニング
 -ポリリンホワイトニング
・その他
 -日本離乳食・小児食育学会ベーシックセミナー

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。

    • 宮城県仙台市青葉区青葉区上杉4-6-20地図を見る
    • 仙台市営地下鉄南北線 北四番丁駅
    • 022-263-4141
    • 歯科 歯科口腔外科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

     
    09:00 - 12:30
    14:30 - 17:30
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    9:00〜12:3014:30〜17:30予約制WEB予約可最終受付時間は17:00臨時休診あり

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。