オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年4月26日

耳垢が湿ってる原因は?ワキガとの関係性についても解説

こちらの記事の監修医師
医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック
瀬尾 達

耳垢が湿っている原因が気になっている人は多いのではないでしょうか。また、「耳垢が湿っているとワキガの可能性が高い」という噂を耳にしたことのある人もいるかもしれません。この記事では、耳垢が湿る原因について解説します。また、耳垢とワキガの関係性についても取り上げているため、耳垢が気になる人はぜひ参考にしてください。

耳垢が湿ってる原因

耳垢が湿る原因は、汗を分泌する器官つまり汗腺にあります。人間の汗腺には、「エクリン汗腺」と「アポクリン汗腺」の2種類があり、それぞれ異なる働きを持っています。

エクリン汗腺は、体温調整を行う汗腺です。体のさまざまな部位に存在していますが、耳の穴には存在していません。つまり、エクリン汗腺は耳垢の湿りには影響していないということです。

エクリン汗腺から分泌される汗は99%が水分でさらっとしている点が特徴です。また、分泌直後はほとんど臭いがありませんが、汗を放置していると、垢や皮脂などと混ざり、細菌によって分解され嫌な臭いを発するようになります。

一方のアポクリン汗腺は、脇の下や陰部、耳の穴など一部の部位のみにある汗腺です。分泌される汗はネバネバとしている点が特徴で、たんぱく質やアンモニア、鉄などを含んでいます。

アポクリン汗腺から分泌される汗も分泌直後は臭いがほとんどありません。こちらも皮膚の細菌によって分解されることで臭いを発するようになります。アポクリン汗腺は耳の穴にもあることから、耳垢の湿りにも影響を与えます。基本的に耳垢が湿っている人は、アポクリン汗腺の量が多い人です。

なお、アポクリン汗腺の量は年齢などによって変わることはないため、耳垢が湿っている人は、これから先も湿ったままとなります。

耳垢の性質は遺伝する

耳垢の性質は遺伝するという特徴を持っています。ちなみに、日本人の場合約2割が湿った耳垢であるとされており、これらの人々は遺伝によって耳垢が湿っているものと考えられます。

耳垢が湿ってるとワキガ?

耳垢が湿ってる場合、ワキガである可能性があります。

これは、耳垢が湿る原因となっているアポクリン汗腺はワキガの原因にもなるためです。

アポクリン汗腺は脇にも存在しており、ここで分泌された汗が皮膚の細菌によって分解されると臭いを発するようになります。

この臭いが強いとワキガと診断されます。

一般的に、ワキガと診断される人は、アポクリン汗腺の数が多く、さらに汗腺が大きく発達しているとされています。

アポクリン汗腺の量と耳のアポクリン汗腺の量は相関があると言われるため、耳垢が湿っている=アポクリン汗腺の数が多い=ワキガの可能性が高くなると考えられます。

ただし、耳垢が湿っている人全員がワキガとなるわけでありません。

ちなみに、耳のアポクリン汗腺から分泌される汗がワキガのような臭いを発することは基本的にありません。

もし耳や耳垢が臭いを発しているようであれば、外耳道炎や湿疹、感染症、中耳炎などを発症している可能性があります。そのような場合は、耳鼻科を早めに受診しましょう。

耳垢が湿っている場合の掃除方法

耳垢自体は悪いものではありませんが、耳の掃除は定期的に行うことが大切です。

耳垢が湿っている場合は、綿棒を使って優しく拭うように耳垢を取り除いてください。耳垢が溜まるのは、基本的に入り口付近であるため、あまり奥まで綿棒を突っ込むようなことはしないようにしましょう。綿棒を奥まで入れてしまうと、耳を傷つける恐れがあるだけでなく、耳垢をかえって奥に押し込むことになりかねません。

なお、耳垢が奥にあって取り除けない場合は、自分で無理して掃除しようとせずに、耳鼻科を受診しましょう。

イヤホンに耳垢がつく場合

耳垢が湿っていると、イヤホンをつけるだけでイヤホンに耳垢がつくこともあります。

また、イヤホンの使用中は耳の穴がふさがれる形となるため、耳の中が通常よりも湿りやすい環境です。

そのため、もともとは乾燥した耳垢の人でも耳垢が湿る可能性があります。

特に、耳の中にしっかりと入れるカナル型のイヤホンは耳垢が付着しやすくなっています。

イヤホン使用直後はこまめに掃除をするほか、耳垢が気になるようであれば、耳の奥までイヤホンを入れずに使用できるほかのタイプのイヤホンを選ぶなどしましょう。

まとめ

今回は、耳垢が湿っている原因や耳垢の湿りとワキガの関係、耳垢の掃除方法などについて解説しました。耳垢が占める原因は、汗腺の1つであるアポクリン汗腺の影響によるものです。分泌される汗自体に臭いはほとんどありませんが、垢や皮脂と混ざりそれを皮膚の細菌が分解することで臭いを発するようになります。

また、アポクリン汗腺が多いとワキガとなる可能性が高いため、耳垢が湿っている=アポクリン汗腺が多い=ワキガの可能性が高いと考えられます。

耳垢自体は悪いものではありませんが、綿棒などを使って定期的に掃除を行うようにしましょう。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック

瀬尾 達

〇医師名:瀬尾 達
〇クリニック名:医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック
〇アクセス:兵庫県尼崎市七松町1-2-1-302 フェスタ立花北館3F
【診療科目】
耳鼻咽喉科

【学歴】
大阪星光学院高校 卒業
兵庫医科大学医学部 卒業
京都大学医学部大学院 修了



【職歴および資格】
日本耳鼻咽喉科学会 専門医 
厚生労働省指定臨床研修医療機関 指導医
京都大学 医学部 講師
兵庫医科大学 講師
大阪歯科大学 講師
京都大学医学部大学院 専門職学位
兵庫県立大学 講師
兵庫県立総合衛生学院 講師
身体障害者福祉法 指定医
日本耳鼻咽喉科学会認定 難聴担当医
兵庫県 指定難病医療機関
兵庫県立尼崎総合医療センター 研修管理委員

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。