瀬尾クリニック
- 兵庫県尼崎市七松町1-2-1フェスタ立花北館3F302地図を見る
- 06-6415-3387
- JR神戸線(大阪〜神戸) 立花駅
- アレルギー科/耳鼻咽喉科
診療時間
- 09:00 - 12:00
- 16:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ●
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- -
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
9:00〜12:0016:00〜19:00木・土曜AMのみ受付8:30〜11:3015:30〜18:30臨時休診あり
※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。
アクセス
- 最寄り駅:
- JR神戸線(大阪〜神戸) 立花駅
この病院の口コミ一覧口コミを投稿してポイントGET!
口コミ投稿
口コミ投稿送信完了
口コミの送信ありがとうございました。
管理者での承認後に、サイトに公開されます。
※ポイントは、承認後に付与されます。(否認された場合にはポイントは付与されません。)
関連記事

口の中の上側が痛い原因は?主な原因や対処法を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2023/01/17

声がかすれる原因は更年期のせい?対処法についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2023/01/15

鼻うがいのデメリットは?正しいやり方も解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2023/01/13

寝起きにめまい・吐き気がする原因と対処法
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2023/01/08

鼻の奥に違和感がある原因と考えられる病気
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/11/27

食べ物が飲み込みにくい・つかえる原因と考えられる病気
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/11/26

首の腫れは病気?腫れ・発熱・押すと痛いなど症状と原因を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/11/17

くしゃみが止まらない原因は?対処法についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/10/28

黄色の鼻水は体のサイン!原因を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/10/27

顎の下のしこりの原因は?しこりの種類も解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/10/27

耳の中でポコポコ音がする…原因と治し方を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/07/21

鼻の中のかさぶたが痛い!市販の軟膏で早く治せる?
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/07/21

音に過敏でイライラしてしまう!原因や対処法について解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/05/14

こどものいびきの原因は?いびきの影響や治療方法についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/05/14

耳垢が湿ってる原因は?ワキガとの関係性についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/04/26

リンパの腫れはストレスが原因!対処法から病院を受診する目安まで解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/04/26

飲み込むと喉が痛い原因は?病気との関係性や対処法についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/04/25

耳の奥が痛い原因は?病気との関係や対処法についても解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/04/25

痛くない首のしこりは大丈夫?考えられる病気や原因を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/02/26

喉や耳の片側が痛いのはなぜ?考えられる原因と対処法について解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/02/26

扁桃腺が白くて痛い理由とは?熱がなければ大丈夫?症状や対処法を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/02/26

頬骨・目の下を押すと痛い場合に考えられる原因|受診するのは何科?
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2022/01/07

サラサラの鼻水が止まらない原因とすぐにできる7つの対処法
医師監修記事瀬尾クリニック瀬尾達
2021/12/28

血痰の原因・病院を受診するべき危険な症状を解説
医師監修記事瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/12/28

咽頭がんの初期症状とは?チェックポイントを解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/12/23

耳の後ろのしこりを押すと痛い!病院は何科?受診の目安や原因も解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/09/18

鼻血がよく出る原因は大人と子供で違う?対処法・予防法・病院に行くべき危険なケースとは
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/09/18

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の原因とは?主な症状や治療法・予防法も解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/09/18

耳鳴りが止まないのは何かの病気?続く原因や止め方・治し方をご紹介
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/09/18

耳が聞こえにくい原因は?注意すべき病気と対処法を解説
医師監修記事医療法人瀬尾記念会理事長 瀬尾クリニック瀬尾 達
2021/09/18
-
大切なことは患者さんの「納得」 幅広い治療の中から最善の選択をサポート
2022/11/28
-
子どもたちの未来を守りたい!いつでも気軽に相談できる子どもの総合診療医
2022/06/28
-
日本の寝たきりをゼロを目指す 「AKヨガ」で健康維持・増進に取り組む東洋医学の専門医
2022/05/17
-
「生活習慣・セルフケア・定期検診」3種の神器で虫歯のリスクを最小限に抑える
2022/05/12
-
パリのカフェのようにオシャレな雰囲気のなかで、歯の美しさにこだわり抜いた治療を行う
2022/05/09
-
全国の困っている患者さんと向き合う丸の内のヒューマニスト
2022/04/28
-
子どものケガから自傷行為の傷痕まで 心と身体の両面から傷痕を癒す傷痕治療の専門医
2022/04/28
-
働く世代の強い味方!銀座駅・有楽町駅前で夜20:00まで診療を行う総合内科医
2022/04/28
-
東京2020オリンピック聖火ランナーも務めたスタジアムドクターが目指す医療とは
2022/04/20
-
歯並びに大事なのは幼少期の「口育」? 保育園も経営する歯科医が目指す医療とは
2022/04/15
-
世界基準の知識でアレルギー根絶を目指す続木ドクターがアレルギー治療に力を入れるワケとは
2022/04/15
-
口の中から体、人生をケア!磯村礼子ドクターが推奨する「トータルヘルスプログラム」とは?
2022/04/14
-
舌が痛くなる病気「舌痛症」とは?患者さんの心に寄り添い痛みを取り除く角田ドクターの医療に迫る
2022/04/14
-
いつも笑顔でいてほしい!明朗会計で安心して受診できる美容クリニック
2022/04/13
-
地球規模の視点で顕微鏡を覗くドクターが、インドネシアの新設医学部を支援するワケは?
2022/04/08
-
ウイルス感染対策を徹底!安心・安全な歯科医療を提供
2022/04/06
-
池上で子どもから大人まで、地域に愛される皮膚科治療を目指す
2022/04/04
-
専門医師多数在籍!心と身体の総合病院のようなクリニックを目指して
2022/04/04
-
妊活に関するさまざまなお悩みに対応!カウンセリングで妊活をサポート
2022/03/31
-
子宮頸がん・乳がん、どちらの検診もできる女性のためのクリニック
2022/03/29
-
2023/01/28
低気圧による頭痛の治し方は?予防もできる? -
2023/01/27
コーヒーで貧血になる?量や飲むタイミングに注意 -
2023/01/26
おならが硫黄臭い・・・これって病気?大腸がんの可能性も? -
2023/01/25
しこりになったニキビの治し方は?自力で治す?皮膚科での治療法も解説 -
2023/01/24
二の腕にぶつぶつができる原因は?市販薬や皮膚科を利用した治し方を解説 -
2023/01/23
歯茎が白いのはなぜ?口内炎や骨隆起、貧血などについて解説 -
2023/01/22
舌の裏にできた突起物は何?口内炎や血豆、粘液嚢胞、舌がんについて解説 -
2023/01/21
乳歯が抜ける順番は?順番通りに抜けないときの対応方法も解説 -
2023/01/20
足首の前側が痛い!痛む原因と対応方法や受診先について解説 -
2023/01/19
大人で熱だけが出る原因は?対処法や受診先について解説 -
2023/01/18
ストレスが下痢を引き起こす?原因や予防法を解説 -
2023/01/17
口の中の上側が痛い原因は?主な原因や対処法を解説 -
2023/01/16
虫歯じゃないのに歯が痛いのはなぜ?原因と対処法を解説 -
2023/01/15
声がかすれる原因は更年期のせい?対処法についても解説 -
2023/01/14
関節が痛い・だるい時の原因は?病気との関係も解説 -
2023/01/14
免疫力を上げてがんを予防するための6つのポイント -
2023/01/13
鼻うがいのデメリットは?正しいやり方も解説 -
2023/01/13
がん治療の常識を変える「NKT細胞標的治療」とは -
2023/01/12
足の爪が臭い!原因と臭いを消す方法は? -
2023/01/12
人体最強の免疫「NKT細胞」の可能性 -
2023/01/11
陰部の皮膚が白い・かゆいときの原因は? -
2023/01/11
がんや感染症から身を守る、「免疫」の重要性 -
2023/01/10
生理中に鼻血が出やすい原因と注意すべき病気 -
2023/01/10
なぜ人はがんになるのか?がん細胞が増え続ける仕組みとは? -
2023/01/09
目の周りが痛いときの原因と対処法|何科を受診? -
2023/01/08
寝起きにめまい・吐き気がする原因と対処法 -
2022/12/28
「尿の出口が痛い」男性が排尿時などに感じる痛みの原因とは?治し方は?自然治癒する? -
2022/12/28
体温調節が上手くできない|暑い・寒い・汗が出ないといった症状の原因と対処法 -
2022/12/26
目が開かない場合に考えられる原因・病気と対処法|日常生活での注意点とは? -
2022/12/17
全身の筋肉痛のような痛み・・・これって病気?コロナ?受診するなら何科? -
2022/12/16
生理をずらす方法ーピルでの月経移動の仕組みや副作用、費用を解 -
2022/12/15
肩が外れる原因・症状・治療法!すぐ戻る?手術は必要? -
2022/12/14
舌のむくみは病気?考えられる原因・解消法 -
2022/12/13
生理前、少量・ピンクの出血は病気?妊娠の可能性もある? -
2022/12/12
妊娠中の出血は大丈夫?原因や対処法、早期受診が必要なケースとは -
2022/12/12
精子に血が混ざる原因とは?検査方法や治療法についても解説
このクリニックに問い合わせる
06-6415-3387
各アプリからのご予約
※初診予約対応していないクリニック様もございますので、ご確認の上、ご予約ください。
さすがの全国的名医でした
虎ファン(本人)
全国区の有名な病院がここ瀬尾クリニックさん。この前もJUMP八乙女くんの難聴の後、朝のテレビ、スッキリでリモート出演してた。マツコ有吉のテレビでよく見るし特にめまいとか耳鳴りやメニエルの全国的な学会権威とのこと。週刊朝日雑誌で全国1位の耳鼻科にもなった。
【DR】私は少し遠方住みで、自分の難聴のことでの県立病院や医療センターなどいろいろ行ったけど(原因がわからない)(様子を見ては)などどいわれ診断がはっきりとわからず、知り合いの医療従事者に「ここなら良いよ」と教えてもらった瀬尾クリニックさんできちんと診断がついて治療で完全に治った。DRは他にもあるように無駄口を言わないタイプで愛想もないし、口が悪いというかズケッというので最初あまり良い印象はなかった。それでも学会の権威と聞いていたがおじいではなくて意外に若く50歳くらいか。ドクターの動きはきびきびしており無駄がなく、診療はどんどん進み早い。ですので、自分も機械的に流されるのかと思ったが、それは大きな間違いだった。先生はさすがプロ中のプロであり、機械的に流しているようにみえて、お客一人一人にすべて変えてる。わたしも最初は本当に丁寧に30分以上かけて、まるで薄皮を丁寧にはがすように診察してくれた。診療の時には私の性格や普段の生活を見事に当てられて驚いた、説明は目をしっかり見てくれて、今できる選択肢をいくつか提示してくれまして、病気の原因やそのベース、さすがに大学教授もしているだけに知識は豊富に思った。頭も切れる。DRの説明はストンと分かった。診療上の適当や手抜きなどは一切ない。なのでやはり愛想はないが一流のドクターだと思いました。最後に、ドクターが「私は(治りません)(年のせい)(病気と付き合っていきましょう)など無責任なことは言いません」と言ってれたのは感激したな。今までこればかり言われていたからね、感謝しかない。これだけ多くの患者に支持されてるのがわかる。
【病院クリニック】
普通耳鼻は規模の小さい病院が多いが、ここは広い。スタッフも常時20人くらい。有名なのかで方のお客が多く私の隣のお客は、姫路と四国からきてた。たま
来院時期:2022年8月投稿時期:2022年09月
1人のお客様が参考になったとリアクションしています。
違反報告
違反報告完了
違反報告のご送信ありがとうございました。
管理者で内容確認の上、適切な対応を取らせていただきます。