オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年8月1日

夏バテ症状をセルフチェック!熱中症の症状や対策も解説

こちらの記事の監修医師
藤田内科クリニック
藤田 一

(画像=stock adobe.com)

梅雨入りをすると、本格的な夏に近づきます。夏場は、夏バテや熱中症が気になる季節ではないでしょうか。この記事では、夏の症状が気になる人に向けて、夏バテのチェックリストを紹介します。夏バテへの対策や熱中症の症状、対処法も解説しますので、夏のだるさが夏バテによるものなのか気になる場合は、ぜひご覧ください。

夏バテをセルフチェック!

夏バテでは、以下の条件に当てはまることが多いです。ぜひチェックしてみてください。

  • 冷たい飲み物や食べ物を摂ることが多い
  • 水分補給の回数が少ない
  • 冷房にあたる時間が長い
  • 朝食をぬくことが多い
  • 食欲がない
  • 頭痛がする
  • めまいや立ちくらみをする
  • 何事にもやる気が出ない
  • 汗をかくことが少ない
  • 同じモノばかりを食べる
  • 運動不足だと感じる
  • 睡眠時間が短い

以上の中で当てはまるものが多いほど、夏バテの可能性が高くなります。ひどくなる前に対処したほうがよいでしょう。対処法を理解するために、まずは原因を確認しましょう。

夏バテが起きる原因

夏バテの原因の1つは、自律神経の乱れです。とくに冷房の効いた室内と、日光で熱くなった屋外の温度差が激しいと自律神経が乱れやすいのです。

自律神経は交感神経と副交感神経で構成されており、それぞれが血管に作用して収縮や拡張により体温調整を行います。

そのため、室内と屋外の寒暖差が激しいと、血管の収縮や拡張が繰り返され身体の負担が大きくなり、だるくなります。なお夏バテと熱中症は、まったく別の状態であるため注意しましょう。

夏バテ対策

夏バテ対策は、次のとおりです。

冷房の温度を適切に設定する

夏バテが気になる場合は、冷房の温度を調整して、屋外と室内の温度が5度以内になるようにしたほうがよいでしょう。屋外と室内の温度差が激しいと、体温調節をする自律神経に負担がかかります。自律神経が乱れて、だるさや疲れを感じやすくなるのです。

自律神経を正常に保ち、夏バテを予防するためにも、室内のエアコンの温度を下げ過ぎないように注意してください。

こまめに水分とミネラル補給をする

熱中症を予防するためにも、こまめに水分とミネラルを補給したほうがよいでしょう。自宅にいて汗をかきづらい環境でも、水分補給を欠かさないことをおすすめします。スポーツドリンクはミネラルが含まれており、熱中症予防にも有効です。しかし飲み過ぎると、糖分をとり過ぎることにつながるため注意してください。

冷たい食事を食べ過ぎない

そうめんや冷やしうどんなど、冷たくてのど越しのよい食事ばかりを食べると胃腸に負担がかかります。

夏バテを防ぐためには、疲労回復に効果のあるイミダペプチドやビタミン類を摂るとよいでしょう。イミダペプチドは、鶏の胸肉やマグロに含まれています。その他、ビタミンB1を含む豚肉や豆類などをとるのもおすすめです。

運動を習慣にする

夏バテ解消には、有酸素運動がおすすめです。次のような有酸素運動を実践してみてください。

  • ウォーキング
  • ジョギング
  • ストレッチ
  • ヨガ
  • 自転車
  • エアロビクス
  • 水泳

運動不足になると、筋力や心肺機能などが下がり、夏の暑さに対抗する体力も低下します。有酸素運動で適度に運動をして、体力をつけることが重要です。

しっかり眠る

睡眠不足が続くと、疲れやすくなります。しっかり眠って疲れをとり、夏バテを予防しましょう。

暑くて寝苦しいときは、エアコンの利用をおすすめします。また入浴後は、深部体温が低下して眠りに就きやすくなります。就寝の90分前に40度以下のぬるめのお風呂に入るとよいでしょう。

注意すべき夏バテの症状!熱中症もチェック

夏バテと熱中症は、別の症状なので注意しましょう。とくに炎天下で体調が優れない場合、熱中症の可能性もあるため、速やかに対処してください。ここでは、熱中症の症状と対処法について解説します。

熱中症の症状

熱中症が疑われる症状は次のとおりです。

  • めまい
  • 立ちくらみ
  • 手足のしびれ
  • 筋肉のこむら返り
  • 気分が悪い
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 倦怠感
  • 虚脱感

熱中症が重症化すると、意識の消失やけいれん、体温上昇などの症状も現れます。夏場の炎天下で運動や労働をする場合は、じゅうぶんに注意してください。

熱中症の対処法

熱中症は生命にも関わるため、迅速な対応が求められます。夏場に熱中症の症状が現れたら、ここで紹介する対処法をすぐに実践してください。

意識がない場合は救急車を呼ぶ

呼びかけても返事がない場合は、救急車を呼びましょう。また熱中症にかかった人が反応しない場合は、無理に水を飲ませないことも重要です。

涼しい場所に移動

熱中症を発症した人を、風通しのよい日陰やクーラーの効いた室内に移動させましょう。

体を冷やす

熱中症になったら、すぐに体を冷やす必要があります。たとえば、衣服を脱がせたり、ベルトやネクタイ、下着を緩めて熱を開放したりするとよいでしょう。

また、冷たい水をかける方法も有効です。その他にも、うちわや扇風機で風を送ったり、首や両脇、脇のした、大腿部のつけ根などを氷で冷やしたりして、熱中症を発症した人の体を冷やしてみてください。

水分を補給させる

意識がしっかりしている場合には、早めに水分を補給させましょう。水分を補給する際は、水分とミネラルを同時に補えるスポーツドリンクなどが理想です。水を吐いてしまう場合は、医療機関にて点滴で水分を補う方法もあります。

夏バテ症状をチェックして日ごろから対策を!熱中症にも注意しよう

夏バテと思っても熱中症の場合もあるため注意しましょう。炎天下で運動する場合は、こまめに水分とミネラルを補給してください。

夏バテを予防するためには、エアコンの温度調節や食事、運動などに気を付けるとよいでしょう。夏バテによるだるさが抜けない場合は、他の病気の可能性もあるため、念のために医師に相談することをおすすめします。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

藤田内科クリニック

藤田 一

〇診療科:内科,循環器内科,消化器内科,呼吸器内科

【経歴】
1985年
金沢大学医学部卒業。
以後、金沢大学医学部大学院にて糖尿病、高脂血症、動脈硬化の研究を行う。
1990年
医学博士号取得。
その後、小松市民病院、天神会古賀病院、厚生連高岡病院に勤務し、内科臨床一般、特に循環器の診療に従事。
2000年
藤田内科クリニック院長となる。
2008年~2012年
高岡市医師会理事
2012年~2015年
富山県医師会理事
2015年~
高岡市医師会長

【資格】
日本内科学会総合内科専門医
日本医師会認定産業医
富山県医師会認定かかりつけ医

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。

    • 富山県高岡市瑞穂町4-25地図を見る
    • JR城端線 高岡駅万葉線 高岡駅駅
    • 0766-22-8092
    • 内科 リハビリテーション科
    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

    0

     
    08:30 - 17:00
    08:30 - 18:30
    -
    -
    -
    -
    -
    -
    -
    -
    -
    -

    8:30〜18:30土曜17:00まで臨時休診あり

    ※新型コロナウィルス感染拡大により、診療時間・休診日等が表示と異なる場合がございます。ご了承ください。