オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2022年8月2日

尿路結石に良い飲み物はなに?悪化させる成分についても解説!

こちらの記事の監修医師
東京医科大学病院講師(常勤)外来:火曜AM 土曜AM/ 新宿つるかめクリニック泌尿器科(非常勤医)外来:第1・3・5土曜PM
平澤 陽介

(画像=stock adobe.com)

尿路結石になったら、少なくとも1500ml~2000mlの水分を摂取するとよいといわれています。水分はコーヒーや紅茶、アルコール飲料、清涼飲料水などを避けて、シュウ酸が含まれない水や麦茶などを飲むようにいわれることもあるでしょう。この記事では、尿路結石に良い飲み物や食べ物を紹介します。尿路結石を悪化させる要因についても解説しますので、参考にしてください。

尿路結石症とは

尿路結石症とは、腎臓から尿道までの尿路に結石ができる症状です。突然、激しい痛みに見舞われたり、血尿がでたりします。ありふれた病気ですが、痛みが非常に強いことが特徴で、救急車で運び込まれることもよくある疾患です。尿路結石の原因は、高カロリー・高脂肪の食生活や水分不足、運動不足などの生活習慣といわれており、他にも、内分泌疾患や代謝異常、遺伝的な要因などさまざまな原因で発症します。

生活習慣が影響している場合は、飲み物や食べ物を改善することで、尿路結石を防ぐことができる可能性があります。

尿路結石となる成分

尿路結石は尿中の物質が結晶化したものです。たとえば、次の物質が尿路内の結石に含まれます。

  • シュウ酸
  • リン酸
  • カルシウム
  • 尿酸

とくにシュウ酸が増えると、尿路結石ができやすいといわれています。一方でカルシウムは腸の中で、シュウ酸と結合し便として排泄されます。

そのためカルシウムとシュウ酸を一緒にとると、尿中のシュウ酸を減らせるため、尿路結石のリスクが低下します。以前はカルシウムが尿路結石の原因とされてきましたが、現在はむしろカルシウムを摂取することが推奨されているのです。

尿路結石を予防するためには、シュウ酸の摂取量を減らしつつ、カルシウムを含む食べ物を一緒にとるとよいでしょう。次に、尿路結石によい具体的な飲み物を紹介します。

尿路結石症に良い飲み物

尿路結石症を予防する良い飲み物は次のとおりです。

  • 水道水
  • ミネラルウォーター
  • 麦茶
  • ほうじ茶

以上の飲み物であれば、尿路結石のリスクを抑えることが可能でしょう。尿路結石になった場合は水分を、1日に2000mlとることが推奨されています。水分を大量に摂取して、尿路にできた結石を排出する目的があるのです。

しかし1日に摂取できる水分量には個人差があります。1日2000ml以上の水分摂取が難しいケースもあるでしょう。その場合は少なくとも、1日1500~2000mlを飲むことが推奨されています。

このように尿路結石は大量の水分を摂取することで、自然と排出される場合もあります。その一方で、尿路結石が大きい場合は、手術により結石を砕く必要があるのです。尿路結石の大きさを自分で確認するのは難しいため、尿路結石が疑われる場合は、お近くの泌尿器科医に相談してみてください。

尿路結石症を悪化させる飲み物

尿路結石を悪化させる飲み物は次のとおりです。

  • アルコール飲料
  • コーヒー
  • 紅茶
  • 清涼飲料水(甘いジュース)
  • 玉露や抹茶
  • ウーロン茶

アルコールは一時的に利尿作用が高まり水分を排出できるため、尿路結石に良いように思えます。しかし時間が経過すると、逆に尿が出づらくなり、尿路結石ができる可能性が高くなると報告されています。

砂糖を含むジュースやシュウ酸を多く含む紅茶、玉露、コーヒーなどの飲み物は結石を作る原因になるため避けた方が良いでしょう。紅茶やコーヒーには牛乳を加えて、一日に何杯も飲まないようにしましょう。

尿路結石症に良い食べ物

カルシウムを摂取すると、尿中のシュウ酸が減少するため尿路結石のリスクを減らせます。尿路結石を予防する場合は、次のようなカルシウムを含む食品を食べるとよいでしょう。

  • 乳製品(ヨーグルト・チーズなど)
  • 大豆製品(豆腐・納豆・がんもどきなど)
  • 骨ごと食べる魚(ちりめんじゃこ・いりこ・魚の南蛮漬け)
  • 野菜(小松菜、モロヘイヤなど)
  • 海藻(ひじきなど)

1日に600mg~800mgを目安にカルシウムを摂取することが再発予防に効果的です。
牛乳はコップ1日1杯程度が目安です。飲みすぎは動物性脂肪が多くなるため注意です。ヨーグルトは100-150gが目安です。加糖タイプの場合は糖分の取り過ぎになってしまうことが多く注意しましょう。

尿路結石の際に注意すべき食べ物やポイント

シュウ酸を多く含む食べ物は、尿路に結石ができる可能性があるため注意してください。たとえば、野菜や果物(ほうれん草・キャベツ・レタス・ブロッコリー・バナナなど)や種実類(ピーナッツ・アーモンドなど)、チョコレート・ココアなどは、とくに多くのシュウ酸が含まれます。野菜は健康によいイメージがありますが、尿路結石の場合は注意して摂取したほうがよいでしょう。

またプリン体の多く含まれる肉類や魚介類、干物なども注意が必要です。1日あたりのプリン体摂取量が400mgを超えないことが、望ましいとされています。

しかし多くの食物には、シュウ酸が含まれています。そのため、まったく食べないのではなく、茹でて食べたり、食べる頻度を減らしたりすることが重要です。茹でたり、食べる頻度を減らしたりして、シュウ酸の摂取量を抑えてみてください。シュウ酸は水溶性なので、野菜は茹でることでシュウ酸の量を減らすことができます。または、カルシウム食品と一緒に食べるのも有効です。

尿路結石を予防するためにはシュウ酸が含まれない飲み物を飲もう

シュウ酸の含まれる飲み物の飲み過ぎは、尿路結石が悪化する要因です。水や麦茶、ほうじ茶にはシュウ酸が含まれないため、1日に1500~2000mlを目安に摂取するとよいでしょう。

また尿路結石を予防するためには、カルシウムを含む食品を食べることもおすすめします。尿路結石が悪化した場合は、手術をしないと解決できない場合もあるため、早めに泌尿器科医を受診しましょう。

この症状を治したい。記事を読んで今すぐ医師の診断を受けたいあなたへ。

イシャチョクのオンライン診療なら、予約なしで今すぐ医師とつながります。「オンライン診療について詳しく知る」ボタンから、オンライン上の仮想待合室に入りましょう。全国の医師、または近くの医師が、すぐにあなたを診察します。

全国のクリニックから検索したいあなたへ。

  • クリニックを探すクリニック検索

  • 病気・医療情報検索

こちらの記事の監修医師

東京医科大学病院講師(常勤)外来:火曜AM 土曜AM/ 新宿つるかめクリニック泌尿器科(非常勤医)外来:第1・3・5土曜PM

平澤 陽介

〇診療科 :泌尿器科

【学歴・職歴】
2008年3月 北海道大学医学部医学科卒業
2010年3月 横浜労災病院 初期研修修了
2011年4月 慶應大学病院 泌尿器科 助教
2014年4月 東京医科大学病院 泌尿器科 助教
2018年4月 東京医科大学病院 泌尿器科 助教・医長 医学博士取得
2019年5月 Cedars Sinai (アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス)にResearch fellowとして留学
2021年4月 東京医科大学病院 泌尿器科 講師

【資格】
日本泌尿器科学会 専門医・指導医
日本内分泌学会 専門医
日本ロボット外科学会 専門医 国内B級ライセンス
日本ロボット外科学会 (ダビンチ)認定医 certificate取得
泌尿器ロボット手術 プロクター認定医 手術指導医

【受賞歴・獲得助成金】
①アメリカ泌尿器科学会ベストポスター賞(2012年, アメリカ, アトランタ)
「Transurethral enucleation with bipolar versus open prostatectomy for patients with large prostate > 70cc」
②ヨーロッパ泌尿器科学会ベストポスター賞(2016年, ドイツ, ミュンヘン) 
「Impairment in Activities of Daily Living after radical cystectomy among elderly aged over 80. Assessment based on 6778 cases」
③埼玉地方会 ベストプレゼンテーション賞 (2011年)
後腹膜繊維症に対する腹腔鏡下尿管剥離術の検討
④科学研究費 2017-2018年 難治性前立腺癌に対するタキサン系抗癌剤とNFκB阻害剤を用いた新規治療戦略開発
⑤上原記念生命科学財団 海外リサーチフェローシップ 2020年 膀胱癌に対する新規免疫治療の効果予測バイオマーカーの開発
⑥佐々記念賞 「Sarcopenia as a Novel Preoperative Prognostic Predictor for Survival in Patients with Bladder Cancer Undergoing Radical Cystectomy Yosuke Hirasawa, Jun Nakashima, Daisuke Yunaiyama et al.」
⑦東京医科大学科研費フォローアップ助成金 去勢抵抗性前立腺癌に対する新規治療戦略の確立

他、著作論文多数。

仮想待合室型オンライン診療対応の医療機関募集中

イシャチョクでは、予約無しでオンライン上の「仮想待合室」に入れば、診療科目毎の医師が順番に診察してくれる、仮想待合室型のオンライン診療システムを提供しています。以下のボタンをクリックして、オンライン診療に対応しているクリニックを検索してみてください。