オンライン診療対応クリニック病院検索・クリニック動画紹介のイシャチョク

  • 一般会員
  • 医師会員
  • 法人会員

イシャチョク

一般
会員
医師
会員
法人
会員

最終更新日:2021年10月5日

そけいへるにあ鼠径ヘルニア

こちらの記事の監修医師
すずきこどもクリニック
鈴木 幹啓

鼠径ヘルニア

まとめ

鼠径ヘルニアは、左右の脚のつけ根の鼠径部から腸、卵巣、内臓脂肪などがお腹の中から皮膚のすぐ裏側まで飛び出す疾患で、一般には脱腸と呼ばれる。鼠径ヘルニアには内臓や組織の飛び出し方が異なることから、外鼠径ヘルニア、内鼠径ヘルニア、大腿ヘルニアと区別される。外鼠径ヘルニアは、内鼠径輪という穴を通り鼠径管内に腸などが入り込み発症するヘルニアで鼠径ヘルニアの中では最も多い。内鼠径ヘルニアは乳幼児の男子や壮年期以降の男性に多い。内鼠径ヘルニアは中年以降の男性、肥満気味の人に特に多く、内鼠径輪より内側の鼠径管後壁が弱くなり内臓が飛び出して起こる。大腿ヘルニアは女性に多く、大腿管を通り内臓が出てきて起こる。

この病気の原因

原因には先天性と後天性がある。先天性は、胎児の時に本来は自然に閉じる腹膜の穴が開いたまま残り、乳幼児や若年者での発症原因となる。この場合はすべて外鼠径ヘルニアとなる。後天性は、加齢で腹部の筋肉が衰え内臓を支えきれなくなる、立ち仕事、力仕事、運動で鼠径部に圧力がかかる、喘息、便秘、排尿障害を原因として発症する。内鼠径ヘルニアは加齢や生活習慣を原因として発症する。女性では妊娠が発症リスクになると言われ、大腿ヘルニアは出産経験の多い女性に発症率が高い。鼠径ヘルニアの発症率は年齢を問わず男性に多く、加齢も原因に加えると中高年の男性に発症しやすいヘルニアである。

主な症状

鼠径部にしこりのようなやわらかい膨らみが出現し、次第に大きくなる。基本的には起立した状態でお腹に力を入れると膨らみが大きくなり、横になったり手で押し戻すと膨らみが引っ込む。しかし腸が飛び出して、押しても戻らなくなる嵌頓という状態では、飛び出した腸が絞められたような状態となりその部分の腸が腐ってしまう。嵌頓が起こると戻らなくなった鼠径部の膨らみが痛み、腸閉塞となるため便やおならが出ずに、腹痛、嘔吐などが起こる。この状態は命に関わることがあるので、早期に緊急手術を行う必要がある。

検査/診断の方法

基本的には問診、見ためから判断する視診、患部に直接触れ状態を調べる触診にて診断する。立った状態でお腹に力を入れてもらい、腹圧が高くなると鼠径部が膨らむかを確認し、手で膨らみを触って状態を調べる。診察のみでは鼠径ヘルニアの種類を特定できず、鼠径部の膨らみは、陰のうに水が溜まる陰のう水腫や、リンパ節の炎症など他疾患でも起こるため鑑別の必要がある。超音波検査、CT検査などの画像診断にて状態を確認し、確定診断を行う場合もある。

主な治療方法

成人の鼠径ヘルニアは自然治癒せず、手術が唯一の治療法である。飛び出した臓器を元に戻し、メッシュと呼ばれる人工の網で穴をふさぐ術式である。以前はヘルニアの穴の周囲の筋肉を縫い寄せ補強する手術が主流であったが、痛みが強いことや、再発の可能性があるため、現在はほとんど行われていない。子どもの場合は成人の鼠径ヘルニアとは原因が異なり、鼠径管の補強が不要なため、メッシュを使わずに手術を行う。鼠径部を3~5センチほど切開して行う方法と、お腹に3ヵ所の小さな穴を開けて腹腔鏡手術を行う方法などがあり、体の状態や患者の希望に合わせて適切な術式をを選択する。治療後は内臓が飛び出したり、嵌頓の危険性もなくなる。腹腔鏡手術は開腹手術より傷口が目立ちにくい。入院による手術が多いが、日帰り手術を行う施設もある。

治療後に注意すべき点/予防対策

メッシュ使用の手術の場合、術後の再発率は1%以下であるが、ゼロではない。また、片側の鼠径ヘルニアの手術後に反対側で発症するなど、左右で発症することがある。手術後約1週間で普段どおりの生活(仕事、家事、自動車の運転、散歩など)が可能になる。下腹部に力が加わる力仕事、激しい運動は再発のリスクとなるため、最低でも2~3週間は避けたほうが望ましい。水分を積極的に摂り、規則正しい食生活を心がけ、便秘にならないよう気をつけることが大切である。

こちらの記事の監修医師

すずきこどもクリニック

鈴木 幹啓

【経歴】自治医科大学卒業
三重大学小児科入局
三重県立総合医療センター(小児一般病棟、新生児集中治療室、小児救急を担当)
国立病院機構三重中央医療センター(新生児集中治療室を担当)
国立病院機構三重病院 (小児急性期病棟、アレルギー・糖尿病・腎臓病慢性期病棟、重症心身障害児病棟を担当)
山田赤十字病院(小児一般病棟、新生児集中治療室、小児救急を担当)
紀南病院(小児科医長)
平成22年5月、新宮市に「すずきこどもクリニック」を開院
2020年10月、株式会社オンラインドクター.comを設立。CEOに就任

治療に適した診療科目

外科 消化器外科 小児科 小児外科

外科、消化器外科、小児科、小児外科のおすすめクリニック