最終更新日:2022年2月22日
あせとんけっせいおうとしょうアセトン血性嘔吐症

こちらの記事の監修医師
ファミリークリニックひきふね
梅舟仰胤
概要
アセトン血性嘔吐症は8歳くらいまでの比較的やせ型の子供に多く見られる症状で、別名、周期性嘔吐症や自家中毒とも言われています。主な症状として、嘔吐や倦怠感(だるさ)、頭痛、注意力の欠如などが挙げられる。運動会など体を動かした日に夕食を食べずに寝てしまった時や精神的なストレス(親から叱られたなど)を受けた時などに症状が発現することが多いです。一過性症状で収まる場合もあるが、多くは8歳程度まで周期的に症状を繰り返します。
原因
我々は活動するために常に糖質をエネルギーとして利用しており、不足した場合は体内の脂肪やたんぱく質(筋肉)などを分解し糖質に変換します。子供の場合、脂肪や筋肉などのエネルギー源が大人と比べ少ない為すぐにエネルギー切れを起こしてしまいます。運動や一時的な精神負荷は体にとって多くのエネルギーを必要とし、その際体内のエネルギー源をエネルギーとして糖質に変換しようとするが、その過程でアセトンという成分が作られます。このアセトンが血中で増えてしまうと、嘔吐や頭痛などの症状を引き起こします。 アセトンは血液を酸性に傾ける性質を持ちます。本来血液は中性だが、血液が酸性に傾くと体が異常を察知し、血液を中性に戻そうとするスイッチが入る。具体的には体内に存在する非常に強い酸である胃液を体外に排出し、これが嘔吐であり、嘔吐を引き起こされる原因です。また、エネルギー(糖質)不足を解消するため体内でエネルギー源からの変換を試みるも前述したとおり子供はそもそもエネルギー源が少ないため十分量供給できません。そのため低エネルギー症状、要は低血糖症状である頭痛や倦怠感といった症状が発現します。
症状
アセトン血性嘔吐症の症状は、原因から大きく2種類に分けることができます。血液が酸性に傾くことによる症状(主に嘔吐)と低血糖症状です。嘔吐は1日数回発現し、数日程度続くことが多く、嘔吐直後も吐き気は続き、何か口に入れるとまたすぐ嘔吐してしまうということが多いです。また嘔吐が続くため脱水症を併発しているケースもあります。 そして低血糖症状として、倦怠感や頭痛、注意力の欠如などが発現し、その他の特徴的な症状として口臭があります。血中で増えたアセトンは呼気からも排出されるため口臭がアセトン臭となり、一般的に甘酸っぱい、アルコールっぽい、リンゴが熟れたニオイと言われています。
検査・診断
問診と臨床検査により診断し、臨床検査では尿検査にて尿中のアセトン量(尿中ケトン体検査)の測定、血液検査にて血糖値や甲状腺機能などを測定します。問診では発症直前に運動をしたか、ストレスを受けたか、また遺伝要因も考えられるため両親の既往歴などといった点を主に親に対して確認をします。なお、嘔吐症状は一般的な細菌性胃腸炎などでも見られ、また低血糖症状は糖尿病などでもみられる症状であるため、問診、検査結果を総合的に診て判断する必要があります。
治療
直接的な原因はエネルギー(糖質)不足が大元である為この部分を改善することで症状は治まるが、脱水症を併発している場合や頭痛がひどい場合などは当該症状に対しても対症療法を行う。軽症であれば、吐き気止めの服用、そして糖質を含んだ飲み物を多めに摂取(少量を頻回摂取する)することで徐々に回復に向かいます。 それでも回復が見られない場合や、そもそも症状が重い場合は数日間入院した上で点滴を行い、激しい嘔吐発作が周期的に発現するような患者の場合は、抗不安薬などを使用することで発作回数は軽減されることがあります。
予防/治療後の注意
予防的観点として必要なエネルギーを不足させない事、つまり食事を抜かないことが重要です。前述したとおり、アセトン血性嘔吐症は、体内で不足した糖質を補うため脂肪やたんぱく質(筋肉)から糖質を作り出そうとします。その過程で生成されるアセトンが主な症状の原因であるため、摂取する食事も脂質やたんぱく質よりもむしろ糖質が多めの食事にすることが好ましいとされています。子供の場合、夕食をとらずに疲れて眠りにつく事も多いが、その前に両親が飴玉など何かしらの糖質を摂取させることが必要です。 アセトン血性嘔吐症は嘔吐などの発作が周期的に発現することが多い疾患であるので、日ごろから両親が子供の様子を気に掛ける必要がある。子供に吐き気や倦怠感といった初期症状が見られた場合、軽度なうちから糖質を含んだ飲料やお菓子を摂取させた方がよいといわれています。 一般的には8歳を超えてくると筋肉量も増えてくるためアセトン血性嘔吐症は自然に治りますが、稀にそれを過ぎても同様の症状が周期的に発現し長期的な治療が必要となるケースもあります。いずれにせよ日頃から十分な栄養摂取、そしてストレス負荷軽減のため十分な睡眠など規則正しい生活を送ることが重要です。

こちらの記事の監修医師
ファミリークリニックひきふね
梅舟仰胤
〇経歴:
東京大学大学院医学博士課程修了。2017年ファミリークリニックひきふね開院。「苦痛のない内視鏡により、胃がん大腸がんで亡くなるをゼロに!」をミッションとし、年間4,000件以上の内視鏡検査を行うお腹のスペシャリスト。東京大学医学部消化器内科非常勤医師、消化器病専門医、内視鏡専門医、総合内科専門医。テレビなどメディア出演多数。
内科、内分泌内科、小児科のおすすめクリニック
-
-
東京都豊島区長崎4丁目7-11 マスターズ東長崎1階地図を見る
-
西武池袋線 東長崎駅
-
0359269664
-
内科 消化器内科 胃腸内科 内視鏡内科 肝臓内科
「東長崎駅前内科クリニック」は、西武池袋線東長崎駅より徒歩30秒にあります。こちらの院長は15年間にわたり内科医や消化器内科医、内視鏡医としての経験を積み、2018年に東長崎駅前内科クリニックを開院し...
-
- 09:00 - 12:00
- 15:00 - 18:30
- 月
- ●
- ●
- 火
- -
- -
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- バリアフリー対応
-
-
和歌山県新宮市下田2-3-2地図を見る
-
JR紀勢本線 新宮駅 徒歩10分
-
0735280111
-
小児科 小児眼科 小児耳鼻咽喉科 小児皮膚科 小児神経内科 小児泌尿器科 アレルギー科
「すずきこどもクリニック」は、和歌山県新宮市下田にあります。こちらの院長は、親しみやすい人柄から「地域の良き相談相手」として多くの患者さんに信頼されています。院長は大病院での勤務経験や小児科医長の実績...
-
- 09:00 - 12:00
- 15:00 - 17:00
- 15:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- ●
- 火
- -
- -
- -
- 水
- ●
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- -
- 金
- ●
- ●
- ●
- 土
- ●
- ●
- ●
- 日
- ●
- -
- -
- 祝
- -
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応
- 電話診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
...
-
-
滋賀県甲南町寺庄1098地図を見る
-
JR草津線 寺庄駅 徒歩約8分
-
0748-86-3135
-
内科 外科 整形外科 皮膚科 リウマチ科 リハビリテーション科
「布留クリニック」は、JR草津線寺庄駅出口から徒歩約8分にあります。「趣味やスポーツなどの、生きがいを通じて人生を楽しみたい。そのために健康について考えたい。私たちは、そんな方々を応援します」という診...
-
- 09:00 - 12:00
- 16:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ●
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- -
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応
-
-
千葉県松戸市常盤平5-18-1五香第一生命ビル1階地図を見る
-
新京成線 五香駅 西口徒歩3分
-
047-710-7411
-
内科 皮膚科 性病科
「くぼたクリニック松戸五香」は、新京成線五香駅西口より徒歩3分にあります。泌尿器科・内科・皮膚科のクリニックで、最新の医療設備と泌尿器科専門医としての確かな知識と経験をベースにした、安心の診療を受ける...
-
- 09:00 - 12:30
- 15:00 - 19:00
- 09:00 - 13:00
- 14:00 - 16:00
- 月
- ●
- ●
- -
- -
- 火
- ●
- ●
- -
- -
- 水
- ●
- -
- -
- -
- 木
- ●
- ●
- -
- -
- 金
- ●
- ●
- -
- -
- 土
- -
- -
- ●
- ●
- 日
- -
- -
- -
- -
- 祝
- -
- -
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応
-
-
東京都千代田区麹町3-12-2麹町MSビル地図を見る
-
東京メトロ有楽町線 麹町駅東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅
-
03-3222-8832
-
内科 感染症内科 アレルギー科
「グローバルヘルスケアクリニック」は、麹町駅3番出口より徒歩1分、半蔵門駅より徒歩5分にあります。かぜやインフルエンザなどの総合内科、輸入感染症や性感染症などの感染症内科、小児科、アレルギー科の診療を...
-
- 10:00 - 13:00
- 14:30 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ●
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応

- 東京都豊島区長崎4丁目7-11 マスターズ東長崎1階地図を見る
- 西武池袋線 東長崎駅
- 0359269664
- 内科 消化器内科 胃腸内科 内視鏡内科 肝臓内科
「東長崎駅前内科クリニック」は、西武池袋線東長崎駅より徒歩30秒にあります。こちらの院長は15年間にわたり内科医や消化器内科医、内視鏡医としての経験を積み、2018年に東長崎駅前内科クリニックを開院し...
- 09:00 - 12:00
- 15:00 - 18:30
- 月
- ●
- ●
- 火
- -
- -
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- バリアフリー対応
- 和歌山県新宮市下田2-3-2地図を見る
- JR紀勢本線 新宮駅 徒歩10分
- 0735280111
- 小児科 小児眼科 小児耳鼻咽喉科 小児皮膚科 小児神経内科 小児泌尿器科 アレルギー科
「すずきこどもクリニック」は、和歌山県新宮市下田にあります。こちらの院長は、親しみやすい人柄から「地域の良き相談相手」として多くの患者さんに信頼されています。院長は大病院での勤務経験や小児科医長の実績...
- 09:00 - 12:00
- 15:00 - 17:00
- 15:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- ●
- 火
- -
- -
- -
- 水
- ●
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- -
- 金
- ●
- ●
- ●
- 土
- ●
- ●
- ●
- 日
- ●
- -
- -
- 祝
- -
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応
- 電話診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり ...
- 滋賀県甲南町寺庄1098地図を見る
- JR草津線 寺庄駅 徒歩約8分
- 0748-86-3135
- 内科 外科 整形外科 皮膚科 リウマチ科 リハビリテーション科
「布留クリニック」は、JR草津線寺庄駅出口から徒歩約8分にあります。「趣味やスポーツなどの、生きがいを通じて人生を楽しみたい。そのために健康について考えたい。私たちは、そんな方々を応援します」という診...
- 09:00 - 12:00
- 16:00 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ●
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- -
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応

- 千葉県松戸市常盤平5-18-1五香第一生命ビル1階地図を見る
- 新京成線 五香駅 西口徒歩3分
- 047-710-7411
- 内科 皮膚科 性病科
「くぼたクリニック松戸五香」は、新京成線五香駅西口より徒歩3分にあります。泌尿器科・内科・皮膚科のクリニックで、最新の医療設備と泌尿器科専門医としての確かな知識と経験をベースにした、安心の診療を受ける...
- 09:00 - 12:30
- 15:00 - 19:00
- 09:00 - 13:00
- 14:00 - 16:00
- 月
- ●
- ●
- -
- -
- 火
- ●
- ●
- -
- -
- 水
- ●
- -
- -
- -
- 木
- ●
- ●
- -
- -
- 金
- ●
- ●
- -
- -
- 土
- -
- -
- ●
- ●
- 日
- -
- -
- -
- -
- 祝
- -
- -
- -
- -
- オンライン診療
- 新型コロナ自宅療養者対応
- 東京都千代田区麹町3-12-2麹町MSビル地図を見る
- 東京メトロ有楽町線 麹町駅東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅
- 03-3222-8832
- 内科 感染症内科 アレルギー科
「グローバルヘルスケアクリニック」は、麹町駅3番出口より徒歩1分、半蔵門駅より徒歩5分にあります。かぜやインフルエンザなどの総合内科、輸入感染症や性感染症などの感染症内科、小児科、アレルギー科の診療を...
- 10:00 - 13:00
- 14:30 - 19:00
- 月
- ●
- ●
- 火
- ●
- ●
- 水
- ●
- ●
- 木
- ●
- ●
- 金
- ●
- ●
- 土
- ●
- -
- 日
- -
- -
- 祝
- -
- -
- オンライン診療
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応